そのあと昼食やショッピングをして帰宅。
午後7時半からは居酒屋「じん」さんにて小出商工会青年部主催の
「OB交流会」と称しての飲み会に参加してきました。
今回は現役青年部員とOBとの意見交換会。
歴代の研修医委員長やげんき委員長、そしてオラが4年務めた21世紀を語る会会長・・・
総勢17人(だったかな?)で「ただただ」飲みまくりました。

オラは休みだったのでいち早く会場に到着。
すでに「おっつき」。

会は現研修委員長のK村さんのご挨拶で開始。

乾杯のご発声はもちろんこの方「S水大先輩」。

美味しい「おつまみ」も堪能・・・



ん~、最高!最高!
全員がそろったところで・・・

最近はまってる「ヤラセの乾杯」

会は滞りなく10時半前に終了。
最後は発起人である大ちゃんのご挨拶で・・・
(「一本締め」はブレてUPできる写真はナシ。)
青年部の皆様、
お声かけしてもらいありがたかったです。
若い人たちとの交流は元気が出るっちゅうもんです。
またぜひ企画してください。
OB交流21世紀いや22世紀を語る会もよろしく!
さてさて・・・
二次会は・・・
一緒に会に参加したYoっち先生が
「ボトルが入ってるトコあるからいくか?」と・・・
当然のOK!
二人でしばらく歩いて着いたところは・・・

「COCOはどこ?私は誰?」
と、くだらない事を書いて終了・・・
ではないのです。
全国のオヤヂ連中にお見せしたい写真があるのですが、
いかんせん、夏休みで子供たちがパソコンの廻りをちょろちょろ・・・
お楽しみはまた追々と・・・
てかUPしていいのかな?
※ここから加筆。
さて、一仕事終えて肝心の続きの写真をUP。

(4:50)
昨日の早朝散歩は定点観測から。
青空が広がり、朝焼け、そして雲海・・・
えっ?
「COCOはどこ?」
の続きじゃないの?
いやいや、大事な定点観測を忘れちゃいけませぬ。

(4:53)
日の出直前の西の空も赤く・・・

(5:11)
今日も一日が動き出す・・・

(5:17)
日の出を久々に魚野川河畔から拝む。
という事で・・・
「cocoはどこ?」の続きは明日のブログで。

(引っ張りすぎもいかがなものかと・・・
