貴重なお盆前の休みなので、
有意義に過ごさねば!
と、早朝起きたら豪雨。
なんとまぁ休みの日に限ってこんな豪雨にならんでも・・・
ブルーな気持ちで早朝散歩。
その時は小雨になってたんだけど、
傘を差しながらコンデジ持参で・・・

(5:45)
定点観測。
この時点では暑さも和らぎ、やっと猛暑日から開放される予感・・・
しかし、見る見る天気は回復し、
オラが小千谷病院へ行く時(9時半すぎ)には30℃越え。
やはり猛暑になりましたな。
そんな昨日は小千谷病院を午前中に終了しUターンで帰り、
今度は女房と次男坊、娘を引き連れ六日町へ・・・
女房と次男坊は買い物、娘はゲーム。
オラはもちろん「ゲーム係」でした。
六日町からもすっ飛んで帰り(高速)、
支度して次男坊を長岡まで送る。(やはり高速)
次男坊は長岡や小千谷の野球部仲間ができ「お泊り」だと。
堤岡中で待ち合わせだったけど、結構遠いんだな・・・(見附に近い。)
まぁこの時期まで野球ができ、またいろんな学校の野球仲間ができて
ある意味親も子も幸せですなぁ。
感謝せねば・・・
次男坊を下ろし、今度は自分時間を満喫。
って事でもないけど、一人でショッピング。
リバ千では日が沈むまで・・・


大幅に予定時間が過ぎたので、すっ飛んで帰え・・・らない。
最後にABC。
仕事用と普段用、靴を2足買ったのですが(2足でさらに10%オフ)、
財布を見たら金がない・・・

久しぶりに「カード」で支払って、ちと緊張。
さてさて帰りを急ごう・・・
仕事が待っている。

そうです悠興会神輿作り。
オラは「しゃべる事」と「パパラッチ」が主な仕事ですが・・・
いやもうひとつ「飲む事」もね。
最後に・・・
「飲む事」といえば、
先週の土曜日はオラは引継ぎ総会で行けんかったけど、
女房の実家一族は温泉へお泊り会でした。
その模様は義姉のブログ(←クリック。)で。
楽しげでオラも行きたかったな。
「一緒に
