また猛暑日に逆戻り・・・
冷房病も治るわけない。
ますますヘタレです。
明訓戦の試合の時だけお店が忙しかった事実。
なのでまともにTV見てませんが、
引き締まった好ゲームでしたね。
新潟県勢が2年連続ベスト8進出なんて奇跡としか言いようがないけど、
全3試合を見ていてまったく強豪校(強豪県)に引けをとらないどころか、
互角以上の戦い・・・
そして危なげない勝ち方。
昨日も「負けて強し!」の感がありましたな。
去年の日記でも書いたけど
新潟県は野球後進県のレッテルを貼られ、
データでも勝率最下位・・・だった事実。
すべては・・・
「キャッチボールからやり直してきてください。」という
屈辱的な解説をされた事から始まったと思ってます。
(あれはもう30年位前か?)
小出中T木監督もその解説者の事をよく覚えているそう。
新潟の野球はあれから這い上がってきた・・・
と、オラは思う。
そして去年の日本文理の準優勝で
今まで耐え忍んできた新潟の野球が一気に爆発したと思う。
そして今年の新潟明訓の大活躍で、
去年の文理はフロックではないと全国の野球ファンに知らしめた。
もう野球後進県とは言わせない・・・
強豪県の仲間入りした新潟の野球はこれからますます燃え上がること間違いない。
来年は我が小出高校が甲子園で大爆発してくれるはず!
(妄想族フルスロットル!)
いやいや後進県と言われた新潟がここまでできるのだから
やってやれないはずはない。
事実六日町高や十日町高も甲子園出場を果たしています。
ぜひとも夢見る中年妄想オヤヂの夢を叶えてね。
ヤバい、
野球で興奮してしまい、写真UP忘れるとこだった。
昨日の早朝散歩・・・

(5:26)
昨日は曇りだったけど、日の出は拝むことができました。

(5:33)
向山から小出市街を・・・
興奮したのかなんなのかわからんけど(痴呆?)
定点観測するのを忘れました。

いくら探してもありませぬ。
頭の中もやられたヘタレは
ニューマシンを購入。

洗濯機?
掃除機?
ベーカリー?
炊飯器?
健康器具です健康器具。
マシンが入っていたダンボールに
わかりやすい写真がありました。

ハイ、血圧計です。
ネットで一番安い店(価格com)でね。
小千谷病院の内科の先生が代わったのだけど、
新しい先生が「毎週1回でいいから家で血圧を測ってください。」とね。
いろんな血圧計があるけど
病院にあるような↑の方式が簡単で良いかな?と・・・
少々高かったけど、オラはこれから一生計らんばならんので、
ちっとでも楽なのがいい。
ヘタレはこれで毎日の健康チェックです。
こんなヘタレが神輿の現場責任者で良いのか?
とも思うけど、
兄ぃ会長の下、頑張らねば!

昨日は大勢集まったようだけど、
オラは理容組合の常会でほとんどお手伝いはできず。
神輿は順調に出来上がっています。
あとは「子供神輿」だな。
そして一番大事な「担ぎ手」
担ぎ手は随時募集中ですので、
ぜひ悠興会本部へお越しください。
(足袋や法被は貸し出します。)

30周年を記念して作られた「悠興会Tシャツ」
大人は黒いTシャツ。(当然自腹です。)
子供用に薄紫のカッチョいいTシャツが作られました。
これは神輿に出てくれる小学生全員に配布。
(娘も大喜び。)

美熟女には真っ赤なTシャツ。
小学生や美熟女の背中・・・
妄想族のアナタも
フルスロットル?