前日の引退試合でハッスルしすぎて
二日酔い&全身筋肉痛・・・
最悪な状態で朝を迎え散歩なぞできるはずもなく
ブログもままならず・・・でした。
昨日は小千谷病院で定期検診の日。
よりによっていつもは10時頃の予約なんだけど
昨日は9時の予約。
うちの車は女房が長男引き連れ三条の病院へ・・・
オラはおじいちゃんの「枯葉マーク付き」ブルーバードを借りて
すっ飛んで行ってきました。
その後、ちとショッピング。
ホントは紅葉でも撮りに行きたかったのだけれど
まだこの辺はまだのよう・・・
(例年より遅い。)
なのでセイタカアワダチソウでお茶を濁す・・・

信濃川河畔に群生するセイタカアワダチソウとススキ。
あまりの黄色と空の青さのコントラストが綺麗で
路肩にブルを停めて一枚。
リバ千や他のロードサイド店でいろいろ物色したけど
買ったのは下着のみ・・・
あとはバーゲン狙いだな。
お昼はお手軽にラーメン。
(あまり摂取してはいけない食べ物なのですが。)

一人寂しく「豚骨ネギラーメン」(720円)
ネギはやっぱり白髪ネギじゃないとダメだな・・・
いろんなお店をめぐり
帰宅の途に・・・
あまりに眠くなったもんで
公園の駐車場に停めて仮眠を少し。
これが気持ちいいのだな。
あっという間に30分も寝てしまった・・・
眠気覚ましに公園を散策。

↑なんだこれ?
寝ぼけていてよく意味がわからんかった。
石碑というかなんと言うか・・・

↑の写真で気がついたけど
いろんな石碑みたいなのがあるんのだな。
(今気がついた。)
それよりベンチに座ってるウクレレおじさんの
「世界に一つだけの花」が
あまりに上手で心地よい散策となった。
(ありがとう!おじさん。)
帰宅して散歩を少し・・・

(16:54)
夕暮れの橋を失踪するGくん。
いつも頑張ってるね・・・

(16:55)
定点観測。
月も出ていたし帰宅を急ぐ?鳥たちも・・・
青島球場にはナイター照明。
いつもと違う定点に、夕暮れもいいなぁと思った。
最後に本題・・・
今はきのこの最盛期。
今年はマツタケも大豊作だとか・・・
この辺でも採れるのかな?
オラはきのことりしないのでわからん・・・
で、この時期一番おいしいのが「あまんだれ」
けんちん汁には最高のきのこ。
毎年いろんな方々から頂くのですが、
昨日も↓のあまんだれを頂きました。

オラがまだ帰宅する前だったので長男しか自宅に居らず
誰からいただいたのかわかりません。
「S藤です。」と言われたそう・・・
S藤さんは全国で一番多い苗字。
ん~・・・わからんよ。

今日のyoutubeは「世界に一つだけの花」
それも「ウクレレバージョン」で決まり!
ただこれは素人のようです。
あのおじさんのほうが上手かったぞい!