連日の快晴に気持ちよく仕事です。
その合間にはせっせと外へ出る。
土日祝日は午前7時には開店するので
散歩する時間がない。
なので日中少しでも時間が空けば歩きたいのです。

(14:52)
定点観測。
午後の昼下がりのポカポカ陽気で気分も最高!
越後三山もクッキリと浮かび上がる。

(16:16)
夕暮れの定点観測。
今度は広角で・・・
ホントあっという間に日が沈み、急速に冷えてくる。

東の空には綺麗に月が出てました。
そして閉店後に向かったのが↓のちょうちんの所。


オラの先輩のお店「ふうやさん」(←クリック)でした。
家族で夕食?
違うのです。
大人の集いです。
先日の日記で書いたけど
オラは中学はダーティペアのテニス部補欠だった。
しかし、高校はテニスを諦めバレーボール部(一応レギュラー?)でした。
で、ふうやさんの店主がオラの一つ先輩の星山キャプテンなのです。
そこで超久しぶりにOB会を盛大に開催!!??

ドタキャン多数出て、5名という少数精鋭でした。
(韮沢先輩には店を貸切にするほど大多数だと思われていた・・・)
先輩後輩とはいえ一緒に切磋琢磨した仲間。
そしてバボちゃん目指して汗水たらして歯を食いしばり
「ゲータレード」飲んで腹壊した仲。
あの頃のオラはパンチパーマで試合出場。
イエローカードあり両手でビンタあり・・・と
華々しい?活躍でした。
そんな昔話に話も弾み・・・
いやしっかり食べる!

お好み焼きもさることながら
一品料理も美味しいものばかり。
↑の「イカ」は最高でおかわりしてしまった。

作り手はほとんど皆川先輩とBOU先輩。
後輩のオラとマサは食べるだけ!
そしてひたすら飲むだけ!

生ビールは4杯でやめ、
続いて赤ワインを2本。(←一人ではないよ。)

↑こんな洋風お好み焼きも美味しかった。

そして締めのもんじゃ焼き。
これもみんな先輩任せ・・・
オラたちはただただひたすら飲むだけ・・・
そしたら「おい!お前も飲んでばっかいねぇで焼け!」と、
先輩からの命令が・・・

「ハイ!かしこまりました。」
と、慣れない手つきでもんじゃを・・・
それもぶきっちょなので「立ってでないとできません。」
(股間に何か当たってるし。)

最後は星山先輩が手助けしてくれました。
そして「お決まりの」撃沈。

バカ男は2次会も行けず、
11時にはサヨナラ~・・・でした。
今度は2次会に行きます!
さて次回はいつの日か???