雨はほぼ一日中降ってました。
しかし夜中のカミナリには参った。
3時過ぎから起きてしまったので
夜が辛い辛い・・・
てか、ここ最近は朝からあまり調子がでない。
仕事の疲れか・・・
はたまた飲みすぎか・・・
12月は気ぜわしいので尚更疲れるのだと思う。
頑張って乗り切らんば!
と老体に鞭を打とう。
散歩も土日は封印中。
昨日は雨が少し収まった午後にGRコンデジ持参で定点観測。

(13:17)
小雨が降りしきる中の撮影ほど惨めな事はない。
曇天の景色に気持ちも沈みがち。
快晴の・・・
そして満天の星空・・・
そんなシチュエーションで写真を撮りたい。
先日お伝えしたジャパンカップの大当たり。
スポニチの万哲様様なのですが、
はて何に使ったか??
2万5千円という金額はちょうど長男のコルセット代と同じ・・・
はい、月曜日はその支払いに三条まで行ってまいりました。
それで終了・・・
と思っていたら、保険が効くので70パーセントオフ!!
って、事で・・・
自分へのご褒美を買いましたとも!
もちろん写真撮影のためのもの。

これで熊だろうがなんだろうが怖くない!?
この「マグナム44?」を背中に背負って写真撮影に行こう・・・
昨日は用事によってくれたYoっち先生とつかの間の写真談義。
↑のマグナムも「お墨付き」をもらったのでホッとした。
素人カメラマンは雑誌やネットで「おっ!これは!!」と思うものは
ついつい衝動買いしてしまうので、
「プッ、またへんてこりんな物買いやがって・・・」と笑われるんでないかと思ったよ。
ホッとしたところで腹が減った!
昨日はYoっち先生とラーメンを食べに・・・
小出に名店数々あれど・・・
最初に食べる1杯。
そして最後に戻る1杯・・・

小出病院前の「丸川屋」さんでした。
↑は「ラーメン中盛り(550円)」
驚異的なリーズナブル!
この安心感は何なのだろう・・・
やはり「母なる川」に戻る鮭と同じ心境か?
やさしくオラを迎え入れてくれたラーメンでした。
さて・・・
昨日からUPしているマグカップ。
今日も朝からコーヒー淹れて
モーニングコーヒーを堪能しながらの日記書き。

なぜにこんなマグカップばかりなのか・・・我が家は。
持ちづらい・・・
The Alan Parsons Project / mammagamma (1982)
大ヒットアルバム「Eye in the Sky 」の中に収録されている
インストゥルメンタルナンバー。
この曲名(マンマガンマ)を見ても「はて???」
と思う方が多いと思われますが、
皆さん一度は聞いたことがあるはず・・・
ニュースやドキュメンタリー番組で
「犯人の追跡」「検察の捜査」「政治家の汚職」等々の
BGMでは必ずといっていいほどこの曲でした。
(今でも時々使われてます。)
何でこんな曲聴きたくなったのだろう・・・