バタバタ一家(いやオラ一人か?)は休日の昨日は小千谷、長岡、三条へ・・・
昨日は師走だか何だか知らんけど小千谷病院の内科は混んでたな。
2時間近くもかかり(普段はせいぜい4、50分)閉口でした。
そのあと高速飛ばし、またクリスマスムード満点な場所へ。

たまたま偶然だけど、階段や窓枠までクリスマスカラー。

あちこちに置いてあるオブジェは完全なるクリスマス仕様。

何を思う・・・

壁の時計も一つとして同じのがない・・・

ツリーまでも華やか・・・
気持ちが優しく安らいだところで帰宅。
国道8号線を通る時、いつもいつも気になってた建物が・・・
昨日ついに念願叶い信号待ちで激写!!

その名も「抹茶歯科」!!
なぜに抹茶?
インパクトありすぎ!!
屋根にはなにやら「ゆるキャラ」のようなオブジェもあるし・・・
マッチャマン?
マッチャーーーン?
マッチャクン?
このキャラクターの名前はないのかな?
しかし凄いお名前の歯医者さんですねぇ。
オラは知らんけど抹茶には歯にいい成分でも入ってるんかな?
でないとしたら・・・
この歯医者さんが茶道の家元だったりして。
いや、やっぱただの抹茶好きなのかな?
ネットで調べたらホームページ(←クリック。)もありました!
名前もインパクトある歯医者さんだけど、
診療時間もインパクト大!
平日はナント!!
「14:00から22:00」
完全に仕事帰りの患者狙い・・・
土、日も診療してるなんざ完全に狙ってる。
「午前中は訪問診療」という現代のニーズにあった
(時間の有効利用)という仕事形態に
オラちの仕事にも参考になる・・・けど、
ヘタレなオラにはやっぱり無理だな。
やっと念願叶いUPできた抹茶歯科。
お近くを通ったらぜひともチェックしておくんなまし!
三条市の国道8号線沿い(魚沼方面からは右側です。)
マッチャマン(←勝手に名づけた。)が待ってます!?