午後には上がりましたが、寒い一日でした。
連休二日目の昨日は野暮用で一日終わった感じ。
いや放課後の3時半過ぎには小出中体育館までパパラッチに行ってまいりました。
昨日はステージ上で様々なパフォーマンスを繰り広げる「ステージショー」。
次男坊もオラとおんなじ性格?
やっぱなにかやらんば気がすまんらしい・・・
まずトップバッターは??

誰?
誰だ?
いやこれ以上は見せられません。
(ご本人の名誉のため?)
衝撃的な事実を目撃してカメラを持つ手も震えたけど
気を取り直して次のパフォーマンス。

3年生女子による「AKB48」
続いては本格的ダンスユニット?

みんな上手いです。
ハイライトは↓。

まずはU京くんのブレイクダンス。
続いてM野のブレイクダンス。

身体能力が高いっていいね・・・
それに「若いって・・・」
トリは次男坊たち・・・

「KARA」だと。
当然の「ミスター」でした。
あっという間に終わり・・・
少し物足りないような気もしたけど、
衝撃的なものを見れたのでヨシとしよう・・・
さてパフォーマンスも無事終了し、
残すは受験勉強でしょうか???
年末年始を有意義に過ごし
残り少ない中学生活を楽しんごいや充実させて欲しいと願ってますが・・・
話は戻り・・・
日曜日の午後の昼下がりの散歩の様子を少しUP。

(13:52)
定点観測。
日曜日の午後は雲ひとつない快晴・・・

ヘリコプターも轟音轟かせ奥只見へ・・・

(14:12)
久しぶりに小出スキー場まで歩きました。
(小出橋から横町、羽根川方面)
煙はエコプラントです。
その向こうは広神、守門方面です。
(こちら側は少し雲が出てました。)

こちらは新柳生橋から佐梨、古新田、干溝方面。
左の山が鳴倉山、右が大力山。
流れる川はもちろん清流魚野川。

(14:19)
ジャンプ台まで上がってきました。
雪はほとんどなくスキー場のオープンが遅くなりそうです。
スキー場といえば・・・
魚沼市のスキー場問題はどうなってんだろう?
↑ここからは魚沼市の他の2つのスキー場が見えます。
ズームでUP。

左側のエコプラントの向こうに見えるのが「須原スキー場」(旧守門村)

右側手前の山が「薬師スキー場」(旧湯之谷村)
ここから見えないところでは「関越国際大原スキー場」(旧入広瀬村)と
「大湯温泉スキー場」(旧湯之谷村)がありますが、
どのスキー場も存続するしないでもめてるようです。
景気回復して「スキーバブルよ再び!」なんてことになれば問題ないのだけどね。
(次男坊はスノボやる気満々ですが・・・)
そんな事を思いながら下る。

鳴倉山上空には飛行機・・・
夕方にはまた野暮用で外出。

(16:02)
越後三山が夕日に照らされ綺麗でした。

テレビ塔の上空には月も出ていたのですね。
さてさて今日から年末商戦開始!?
うちもラストスパート。
頑張って仕事しんば!
忘年会はあと二つ残ってますが・・・
KARA / Mister
オラも謝恩会でなんかしょうかな?
青空謝恩会のピンクレディ再結成!?