時折激しく降る生憎の天気だったけど、
雪合戦の天気とすれば良かったのでは???
当然、うちは仕事なので雪合戦会場にも行く事はなし。
ここ数年は、ばあちゃんに娘を連れて行ってもらってます。
昨日も送迎バスでセブンから元気に出発。
なんせ大好きな清野選手(アルビBC)がご来場という事を聞きつけていたんでね・・・
リックママからも女房にTEL。
「清野選手が花音に逢いたがってるよ。」とね。
こちらからも、ばあちゃんにTEL。
「とにかくリックママかアルビのユニフォームを探してくれ!!」と。
(ばあちゃんは清野選手を知らない。)
後ほど娘からTEL。
「清野選手と逢えたよ。写真も撮ったよ。」と元気な声で・・・
いや~、良かった~・・・
せっかく魚沼まで来ていただき、娘にも逢いたいなんて言ってくれた清野選手。
(逢わんなかったら一生ばあちゃんを恨む!?)
意気揚々と帰ってきた娘に様子を聞くと共に
ばあちゃんが撮ってきてくれた写真をPCに取り込んで早速見てみる。

おっ!写ってる、写ってる。
娘と清野選手とリックママのスリーショット。
いい記念になりました。

リックパパとも撮ったんだね。
やっぱりパパさんはアルビブースで頑張ってたんでしょうね。
(オラも協力したいのだけれど、なかなか時間が合わなくて。)

近所の男の子と共に「ゆきだるまん」(←で、いいのかな?)と・・・
オラは仕事柄なかなか雪合戦には協力できないけど、
毎年小出高校野球部は審判等で協力しているよう・・・
昨日は長男も復帰第一戦!?

ヘルニア闘病からの復帰初戦が「雪合戦」とはね・・・
(長男らしい?)
まぁ焦らず春に向けて徐々にやってほしい。
わが世の春を謳歌してる??かはわからんけど
次男坊は卒業を待つばかりのようで・・・
毎日のほほんと暮らしてます。
今日の日記は娘も長男も写真で登場した事だし
次男坊もUP。
それもyoutubeでね。
(しかも3年も前の事。)
2008年2月10日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」でのワンコーナーに
国際雪合戦が登場!
次男坊は当時小学6年生でした。
ジョニー黒木からサインもらったりジャンパーもらったり・・・
かなりご満悦でした。
そんな事もあったなぁ・・・ってほど懐かしい。
本人はyoutubのUPをかなり嫌がってたから
削除する可能性アリです。