早朝5時頃散歩に出かけようと外へ出たら雨が降ってきて中止。
なんとも残念な一日の始まりとなりました。
昨日は日曜日の振替休日で娘はお休み。
(結局、今日が小出小の運動会となりました。)
私用も兼ねて親子3人で長岡へ・・・
その模様はまた後日UPします。
しかし昨日の信濃川はハンパなく増水してました。
消防車も出動し警戒・・・
写真に撮りたかったのですが、生憎運転中だったので断念。
いや~、しかし信濃川の水の量にはビックらこきまくりでした。
さて今日の日記は・・・
先日(日曜日の日記)で書いた4人での会議のこと。
その内容をかいつまんで・・・
で、その4人とは・・・
オラと
Yoっち先生(←クリック。)
ティートリーさん(←クリック。)
atelier ひと葉さん(←クリック。)
4人のブロガーが「さくらやさん」に終結して
↓の一大イベントの会議なのでした。

自然を慈しみ愛する仕事をされている「atelier ひと葉さん」が発起人として
「ミツバチの羽音と地球の回転」(←クリック。)という映画を自主上映します。
その映画にうちらも協力できないか?
という事だったのでした。
内容は・・・
↓のとおりです。

取り込んだ画像が鮮明でないのでよくわからんかな?
簡単に言うと
「原発反対を28年間も訴えてきた瀬戸内海の小さな島である祝島の人々の戦いや
スウェーデンの脱石油・脱原発をどのようにシフトしてきたか・・・」
というドキュメンタリー映画なのです。
この映画は「これからのエネルギーを考える」新たな一歩であると確信しています。
詳しくはひと葉さんの公式ブログ「グリグリ通信」(←クリック。)をご覧ください。
ちなみに上映会は・・・
8月20日(土)
小出郷文化会館(小ホール)
第一回上映 13:30会場 14:00開演
第二回上映 18:00会場 18:30開演
料金は・・・前売1000円(当日1400円)
※託児あり(要予約)
※各階上映終了後、鎌仲監督のトーク開催!
プレイガイドは・・・
ティートリーサロン
花工房
グリーアナベル
atelier ひと葉
小出郷文化会館
はやかわAntique&Crafts
以上です。
さしあたって
↓「ぶんぶん通信no.1」というビデオレターを上映。

6月12日(日)が「小出郷文化会館」(かまくらサロン)
14:00 開場
14:15 上映(70分)
上映後トークセッション
16:00 終了
7月9日(土)が「アトモスカフェ」
18:45 開場
19:00 上映(70分)
上映後トークセッション
20:55 終了
今や日本、いや世界全体「地球規模」でエネルギーを考える事態となりました。
(もちろんあの地震で吐露された事は言うまでもありません。)
ぜひともこの映画をごらん頂き、
これからの地球の事を少しでも考えて欲しいと願っています。
以上これらのご予約やお問い合わせは・・・
【グリーングリーン】(「ミツバチの羽音と地球の回転」実行委員会)
TEL:090-3810-4979 担当 atelier ひと葉/山本さん(9:00から19:00)
E-mail: info.greengreen888@gmail.com
までお願いいたします。
最後に・・・
↓予告編をぜひご覧ください。
発起人である「atelier ひと葉さん」の熱意に感動そして賛同しました。
オラみたいな人間でも微力ながら
協力できることは協力していきたいと思ってます。