絶好の野球日和でした。
昨日は北信越大会の準決勝2試合。
(日本文理VS長岡大手、北越VS中越)
夏の甲子園を睨んでの戦いを
見に行かない訳にいかんろ・・・
ということで、
一人寂しく?車を走らせ三條機械スタジアムまで。
出発が8時過ぎだったので9時半頃には着き
(守門~栃尾回り。)
シートノックから見ることができ楽しかった。

青空の下、第1試合開始が午前10時。

試合観戦は3塁側の内野席。
ネットを避けてちょうどいい高さから観戦。
最高でした。
実はオラがトイレに行ってる間に隣に誰か座ってる・・・
あれっ?
見たことある人だぞ???
なんと同業者仲間のHシさん(H-プさん)ではありませんか!
Hシさんも野球大好き人間というか野球人そのもの。
二人で(Hシさんの解説付き)楽しいひと時を過ごしました。
何千席もあるスタンドで、まさか知り合いが偶然にも隣に座るなんて・・・
(それもオラが席をはずしてる間に。)
世間は狭いというかなんというか。
奇妙な出来事に口あんぐりだったことは確か。

第二試合は「北越VS中越」の「越、越対決。」(越ダービー?)
まさかの中越がコールド負けにはたまげたけど、
中越はレギュラーが7人も2年生だと・・・
これからが楽しみな(怖い)チームだと認識。
昨日戦った4チームが北信越大会進出。
新潟県の代表としてぜひとも優勝を!
(地元開催だしね。)
2試合を堪能し、帰宅の徒に・・・
途中で栃尾の道の駅で一服。
ちとお腹がすいたので名物の油揚げでもね。

この道の駅横の売店では揚げたての油揚げを売ってるのです。

デカイ油揚げ(ネギと鰹節)が300円。
食べ応えある一品に大満足でした。
お奨めです!
昨日の夜はわが家の女性陣の誕生会。
(3人とも5月生まれ。)

超久しぶりの「やまにさん」
病気発覚から封印していたやまにさんでしたが、
もう我慢ならん・・・
解禁です解禁!
でも

シロも昔の半分くらいしか食べませんでした。
それでも大満足な夜だった事は言うまでもありません。
最後にこれも久々・・・
オラが撮った画像をyoutubeにUP。
毎度お馴染み「日本文理高校校歌」です。
何十回も聞いてるので我が母校小出高校の校歌より覚えてるのでした。
