早朝は寒かった・・・
まさかこんなにも急に寒くなるなんて、体がついていきません。
日中は30℃くらいになったので寒暖さが激しい。
(なので美味しいお米やきれいな紅葉になる予感・・・)
そんな寒い早朝散歩。

5:39分
日の出を久しぶりに見ました。
やはり朝日を浴びるのは気持ちがいい・・・

5:43分
定点観測。
朝日を浴びて気持ちいいいのは越後三山も。
もうすぐこの山々もアメシロでなく紅葉で赤くなる。
紅葉の便りが聞こえてくる季節にやっと満開なのが
↓うちの店のひまわり。

「なんだかなぁ・・・」な9月の満開です。
(来年はもっと早く種まきします。)
そんな夏のひまわりに・・・
秋の虫がくっついてました。

「ショウリョウバッタだよ。」と娘が教えてくれました。
(オラは知らんかった。)
さてここからが本題。
先日のとある日に魚沼のブロガーたちが集結。
楽しい楽しい会を開きました。

久しぶりの「須藤魚屋」さん。

みんな揃ったところで「乾杯」
こっち見てない人も・・・

ビールで顔を隠す人も・・・

ちなみにヤングチームとアダルトチームに偶然分かれてしまいました。
(オラはもちろん・・・)
このブロガーの集いは
オラが企画発案・・・てか思いつきで。
前々からお世話になってるブロガー&PCエキスパートの慰労会をしたかったのでした。
そして写真の講習などをね・・・
この日集まったのは・・・
ちゃたママさん(ブログはcotolife*)
ちゃたパパさん(ブログは漱石と銀時の自由闊達と猫の写真館【自由闊達な写真2】)
atelier ひと葉さん(ブログはひと葉の手紙)
smile timeさん(ブログはsmile time)
Teatree salonさん(ブログはティートリー・サロン便り)
Yoっち先生(ブログは夜空を見上げるブログ)
そしてPCエキスパートのヌマッチ先生。
(現在はブログはやってないけどTwitterとFacebookで情報発信しています。)
なによりヌマッチ先生はオラちのホームページやブログを立ち上げてくれた恩人なのです。
(今でも連日PCの事でSOS。)
そしてバカ男(オラ)を加えた8人で飲んだり食ったり・・・
暴走したり妄想したり・・・
初めて顔合わせた方もいたのですが、
すぐに打ち解けて
ブログや写真、カメラの話から、やはり子供の話題など・・・
ブロガーの共通の悩みややりがいも共有できて嬉しかった。
偶然にも3組の子供が同じ学校で同じクラスだったとは・・・
(なにか運命を感じる?)
こんな新しい発見も楽しかった。
会は3時間にもおよびお開きに・・・
ちゃたパパ&ママさんは仕事が早いのでここでサヨナラ。
名残惜しいけどまた今度・・・って事で。
残されたうちら6人は
毎度お馴染み「砂礫」さんへ・・・

ノンアルコール(ハンドルキーパー)なオラは
メルヘンチッキーなハートのカップに入った「ホットウーロン茶」
そしてここへ来たなら必ず頼む・・・

「バケツパフェ」
この日はほとんど男性陣が食べてました。
二次会終了したのは午前0時を廻ったころ?
よく覚えてないけど、
よくのみよく食べよく喋った!
ブロガーってのは文章を書いたり写真を撮ったりするより・・・
なにより「喋るのが大好き!」だとわかった。

しゃべくっちょのオラでも負けそうだった。
次の日喉が痛かった。
いや~でもホント楽しかった。
やって良かったブロガーオフ会。
ぜひこの会は継続して行きたい。
そしてママさんが言うように「魚沼の楽しい情報発信基地」でありたい・・・
最後に・・・
ちゃたパパさんから執拗に「自転車乗ろう!自転車乗ろう!」と迫られましたが・・・
ちっと無理です。
ケツにボラギ・・・
(いやウソです。)
ケツがアトピーです。
(これホント。)

集合写真をミニ三脚に立てて撮った写真。↑↑
斜めだし、誰か変顔だし・・・
(なのでボカシました。)
やっぱオラは写真ブロガーでなく「しゃべくっちょブロガー」でした。