生憎の天気の月曜日。
紅葉がきれいに色づく季節なのにオラの休みは曇天ばかり・・・
今年は諦めたほうがいいのかもね。
(持ってない男です。)
そんな昨日は長岡へ・・・
扁桃腺の手術をする前の準備としていろんな検査をしました。
(なので人間ドック行ってると同じ感覚。)
今は体調がいいので、(風邪はひいてますが・・・)早く手術をして
もっと↑↑な体調にしたい。
待ってろ赤十字!!
そんな事で・・・
昨日も病院に行く時のご褒美としての「ラーメン会」。
月曜日はYoっち先生は忙しいので、
ここ最近はヌマッチ先生とのラーメンデートです。
昨日は宮内に最近できた↓のお店。

その名も「男前☆飛雄馬 宮内ファイターズ店」
カラフルなオレンジの外壁と赤い看板が否が応でも目立ちます。
場所は宮内のスーパー原信のすぐ近く。
(いち井もすぐそこのラーメン激戦区。)
大山本店の五十嵐店長がこちらに殴りこみ?
相当な意気込みのようです。

入り口の券売機で食券を購入するシステム。
いろんなメニューがあり迷います。

まだ11時半過ぎだというのに大盛況。
カウンターには座れず小あがりへ・・・
やはりAKBと野球グッズ多し。
(店長の趣味だとか。)←なんだか共通するな。

開店祝いのお酒やら新潟ラーメン店有志のTシャツやらも所狭しと・・・
宮内ファイターズ店というネーミングは
店長ご自身が宮内ファイターズ(宮内小学校野球部)に所属していたからのようです。
(次男坊たち小出青空は中越大会で宮内ファイターズにコテンパンにやられた過去あり。)
ますます親近感が湧くってもんです。
そんなことを考えながら待つこと7分。

こちらはヌマッチ先生の「生姜醤油らーめん」(700円)

こちらはオラが注文した「男前醤油らーめん」(700円)
トッピング無料で「背油」と「ニンニク」を足せますが、
オラはこのあとが病院だったので残念だけどパス。
画像じゃわかりずらいけど、たっぷりとシャキシャキのもやしが入っていて
麺までなかなか届かない。
そうそう・・・
麺も太、中太、細野3種類から選べるのです。
(オラはとりあえず中太に。)
いや~、やはり飛雄馬の姉妹店だけあり
ボリューム満点で美味しい。
それも見た目よりしつこくないというか、あっさりしているのです。
(上品なお味で・・・)
また食べたくなる味と言うのかな?
いろんなメニューもあるのでいろいろと試したい気分にさせてくれるお店でもあります。
なにより店員さんのキビキビとした動きが好感持てるのです。
そしてそして・・・

↑店長さんが店名の通り「男前」なのです。
バイタリティあふれるパワーが凄い店長さん。
こんな人がほんとの「男前」なのでしょうね。
ヌマッチ先生と共に納得して帰ってまいりました。
そうそう・・・
なんだか店内ではあちこちで「じゃんけん大会」。
ヌマッチ先生に聞いたところ
店員さんに勝つと「AKB48」の「風は吹いている」のCDをプレゼントだと!!??
ど、どうすりゃじゃんけんできるんじゃぁぁぁ!!
「マイミク」になってください・・・との事。
ミクシィもfacebookも「放置プレー」。
ちっとやるかな???

帰りに立ち寄ったKでんきから見た夕日。
(ここまで来るのに「風は吹いている」を30回以上は聴いた。)
「夕方になってやっと晴れかよ!」
という突っ込みで終わり・・・
じゃない!
昨日の日記で「Negicco」のアルバムをTタヤで借りるの忘れた。
と書いたけど・・・
どうしても聞きたくて昨日また借りに行ってみた。
しかしない!
Tタヤにはない!
探し方が悪いのか?
店員さんに聞いてみる?
恥かしくてできない小心者でした。

はて買うか!!!??
この曲が聴きたいのでした。
オラも「ヲタ」になりつつある現実。