朝はとにかく寒かった。

8:57分。
この時間になっても霧が晴れず・・・

そして寒くて初霜も降りたけど、なかなか融けなかった。
あまりの快晴にセブンにマガジン買いに行ったついでにコンデジで・・・

9:45分。
定点観測だけど、角度を変えて・・・
あまりの太陽の眩しさに目をしかめて勘で撮る。
(こういう時、液晶ってのはダメだね。)
そして午後に再び橋まで・・・

15:07分。
この時間になると12月はもう西日です。
なので綺麗に越後三山が浮かび上がるのです。
この貴重な晴れ間を利用して皆さん冬支度だったのでしょうか・・・?
師走だというのにお店は暇でございました。
おかげさまで?
ネットサーフィンは十二分にできたし、本も読んだし、
CDも聴いたし・・・(上からマリコ)
そうそう・・・
最近このブログの次の日の内容をズバリと言い当てられる事多し!
実は昨日コメントいただいたのですが、
「推しメン」とか言い出すから要注意!って書いてあり
「ギクッ

なぜわかる?
なぜに今日のブログ内容がわかったのだろう・・・
それだけ単純な男なのか?オラは。
そうなのです・・・
今日は「AKB48」の事。
最近、子供たちの影響で(と、人にかずける。)
AKBやK-POPなんかを聞くようになりました。
そして先日の東京、AKBショップに行ったことで益々ファンになったのでした。
で昔(と言っても去年くらい。)は「ともちん」(すんません漢字がめんどくさい。)が好きだったのですが、
完璧すぎて(深い意味はありません。)なんか最近はペケ。
で、なぜかTVで見ていて「胸が熱くなるというか苦しくなる」のが
なにを隠そう「まゆゆ」(漢字めんどくさいのです。しつこい?)なのでした。
で、先日娘から
「お父さん、まゆゆ好きなんでしょ?」と
頂いたのが↓。

「まゆゆのシール」でした。
PC横の目の前のプリンターに貼って、目じりを下げる中年オヤジでした。
(まゆゆ17歳って長男より年下?ちっと罪悪感アリ。)
しか~し!
先日頂いたCD「上からマリコ」を聴いていて
「マリコ様」もいいな・・・と。
「浮気心」がうずく・・・

先日発売のフライデーにも「大人の魅力」満載で・・・
これはマリコ様で推しメン決まり!
(メンバー最高齢でオラがファンでも違和感なし!)←と、勝手に思ってる。
でも・・・
でも自分の心に嘘つけない・・・
最近実は気になっていたのが「ゆきりん」(すんません漢字がめんどくさいのです・・・)いい訳が甚だしい?

昨日発売のマガジンの表紙を見て「ドキッ!

あんまり↑の写真は可愛くないけど、なぜか胸キュン。(←こんなフレーズ言わんか?今は。)
中には水着ポスターも・・・

(著作権、肖像権のためにボカしましたし、よい子のために下半身はカット。)
なんという可愛さとナイスバディ!
完全にグロッキー!!
オラの「推しメン」は「ゆきりん」でした。
はて、カミングアウトしてすっきりした。
最後に「堂々と」youtube。
最初のメール/フレンチ・キス
はやスマホ来んかなぁ・・・
スマホで「最初のメール」は誰に???