昨日は曇り時々雨、そして雪もちらほらの生憎の土曜日。
TVでは「3月は呪われた土曜日」と言ってました。
東京ではこれで3月全ての土曜日が雨だったそうです。
(こちら魚沼は冬はほぼ毎日曇天のようで・・・)
そんな昨日は定点観測にだけ出かけました。

5:55分。
昨日は曇天だったけど、越後三山はよく見えました。
写真を撮っていたら見覚えのある犬と飼い主が散歩。
同級生のマサと愛犬フクちゃんでした。

少しずつ春も近づき、早朝散歩を楽しむ方々も多くなってきました。
こんな知り合いとの出会いも早朝散歩の楽しみの一つ。
連日の年度末の慌しさに、ちっとグロッキー気味ですが、
そんな時には栄養補給。(腎臓負担かけない程度に・・・)

金曜日の夕飯は「あずまや」さんで「ネギラーメン」(大盛りサービス券利用)
ホントは大盛りなんて食べてはいけないのだけど、
年度末の「お疲れ様会」と言うことで・・・
そして昨日の夜は女房がケーキを買ってきてくれました。

小出の老舗「甘泉堂」さんのショートケーキとパフ。
これらは長男の「卒業おめでとう・・・そしてお疲れ様!」記念?
なんでも理由をつけては美味しいものを食べる家族なのでした。
今日から4月。
新年度の始まりです。
気合い入れなおして頑張らんば!!