昨日は曇り時々雨。
夕方から凄い霧が発生しました。
そんな生憎の天気の月曜日。
持ってない男健在!?
お休みなのでどこか桜を求めて出かけようか・・・とも思ったのですがね。
早朝散歩で少し写真を撮るだけで。

6:13分。
定点観測。
曇りでどんよりだったけど、越後三山はクッキリ。
魚野川やはり増水中。

6:17分。
上り電車を狙う。
やっぱ新潟色だった。(持ってないな・・・)

東の空は明るくなるかな?とも思ったけど、
太陽は顔を覗かせなかったです。
帰りに「標本木」のチェック。

もうちっとかな?
GWには満開になりそう・・・
今だいろんな方々からお見舞いを頂いたりお言葉をかけていただき
本当にありがたい限りです。
ヘタレは徐々に体力も回復してきて(メタボという説アリ。)
動悸息切れもほとんどありません。
これからいい季節。
散歩がてらにカメラ持っていろんなところへ出かけて行きたいと思ってる今日この頃・・・
昨日は大安吉日だったので、内祝いをお届けしたり
マコちゃん写真屋さんに行ったり(←超久しぶり。)
野暮用をこなす日になりました。
そんな昨日のビッグイベントが↓。

今泉の「ひな菊洋菓子店」さん。
前回初めて行った時にはロールケーキすでに全部売りきれだったんで、
昨日はリベンジ!
昨日は午前中に行ったのでありました。
(ただ抹茶ロールは売り切れ。)

ドキドキワクワクの白い箱。

中にはドカーーーンと「いちごのロールケーキ」

ふわふわしっとりの濃厚なスポンジと甘すぎないホイップクリーム。
そして中には細かく切ったいちごとカスタードクリームのハーモニー。
素材がしっかりとしてるので、とってもうんまかったです。
次回は「抹茶ロール」か「ティラミスロール」にチャレンジしよう・・・
さて、昨日は春の北信越大会の組合せも決まり(昨日の2度目のブログ参照。)
名実共に「球春到来」なのですが・・・
グランドの雪もまだ残るし寒いし、桜は咲かないし・・・
なんかいまいち盛り上がってないような。
(自分の中で。)
これから組合せ表を睨んで
気分も上げていかねば!
そして、応援パパラッチの日程を決めねば!!
表を見るとほとんどがGWの祝日と土日なので
小出高校戦は一日もうちの休みと被らない。
なので臨時休業(時間休)がたびたびあるかと思いますが、
何卒ご了承ください。
ブログで随時UPするのでよろしくお願いします。