今日2度目のUPです。
先日(16日)に行われた小出ー糸魚川戦の模様をUPします。
結果はご存知の通り2-4で糸魚川高校に破れ
2回戦敗退、3年生は引退・・・
という事になりました。
あまりにも早すぎる引退に戸惑いは隠せません。
まだまだ・・・
3回戦・・・
4回戦・・・
そして夢見る「聖地」に・・・
そんな夢を抱かせてくれたチームだったので
この現実から立ち直るのに時間がかかるのでした。
何千枚も撮ったけど
選ぶのに苦労・・・
負けた試合はつらい写真が多すぎるのです。
でも彼らの最後の戦い(雄姿)をぜひUPしたくて撮ったのですから、
UPします。
もちろんBGMは先ほどUPしたブログに貼り付けた↓。
試合前の応援団への挨拶。
これから始まる戦いに胸がドキドキ、そしてワクワクする瞬間。

文字通り「完全燃焼」しねばならないのです。

午前9時試合開始。
1回戦シードで、しかも雨で順延になった分、やたら待ち遠しかった試合。

初回から直球をビシバシ投げ込む外角。
調子は悪くないと思ったんだけど・・・

初回からピンチ。
監督からの伝令も・・・

糸魚川先制。
喜び爆発の糸魚川ナイン。

こちらはなかなか相手ピッチャーを打ち崩せない。
小技でかき回す。

相手ピッチャーの動きを見て3盗成功!!
しかし後続が討ち取られる重苦しい展開。

鉄壁の守備が自慢の小出だけど、
この日は 動き? 気持ち? 何かが違った。

必死にボールに食らいつく。

アウトをとる度に喜び爆発の糸魚川ナイン。
ベンチもそして応援団も一体となってこちらに襲ってくる。

徹底したセンター返し。(これは3塁打)
直球に狙いを定めピッチャーの足元を狙う作戦。

苦しみながらの投球が続く。

5回に反撃開始!
まずは伊藤のヒットから。

渡辺がきっちりと送りバント。

そして外角の「女房」山口の一発!!!

タイムリースリーベース!!

浮き足立ったところでワイルドピッチで2点目。
ここから「わっしょい!」となるはずだったのだけど・・・
なかなか続かない。
相手ピッチャーを攻略できない。
逆に悪いことに7回に1点取られ4-2。
重苦しい展開がずっと続く・・・

8回からは星が登板。
死球はあったもののノーヒットで2回を抑えてナイスリリーフ!

守備も気迫あふれるプレー盛り立てる。
さて・・・
残るは9回裏の攻撃のみ。
しかし・・・
最初のバッターは気負いすぎたのか
三振に倒れ・・・

何を思う・・・
何をバットに語りかけていたのか・・・

「一球に想いを込めた」執念のバントヒット!

そして気迫のヘッドスライディング!!
セーフ。

続くバッターも渾身の一振り。

ヘッドスライディングも・・・・
2アウト。
追い込まれた小出ナイン。
張り詰める緊張感。

応援団は「手を合わせて祈る」のみ。



全てが終わった瞬間。
凍りついた・・・
言葉も出ない・・・
あまりにも悲しい結末に呆然・・・
ただただ涙が頬を伝うのでした。

敵ながらあっぱれな戦いぶりの糸魚川ナインに拍手です。

歓喜に沸く糸魚川ナイン・・・
対照的な小出ナイン。

涙が止まらない・・・
そして何が起きたのか現実を直視できない。

心の整理をして球場の外へ出る。

しかし苦楽を共に戦ってきた二人のバッテリーの目からは
涙が枯れる事はなく流れ続けるのでした。
今こうして日記を書いていても
胸が締め付けられる思いです。
あの日はやっぱりいつものナインと違ってたような気がします。
何が違ったのかはわからないけど、
神様は勝たせてくれなかった。
印象的だったのは
糸魚川ナインの生き生きとした表情、そして動き。
ベンチそして応援団までもが気迫を感じ一体感あふれる
素晴らしいチームでした。
「たられば」はナシにしましょう。
3年間ご苦労様でした。
本当にお疲れさまでした。
「もしや」を感じさせてくれる素晴らしいチームでした。
「夢」をありがとう・・・