昨日は曇り時々晴れ。
気温は前日までほどの猛暑ではなく
少し下がりました。
(けど30℃はあったんじゃないか?@小出)
早朝散歩も久しぶりに・・・

4:51分。
下倉方面は青空、そして東の空は赤くなったので
晴れるのかと思ったんですが・・・

橋の上を横切る一羽のサギ。

5:08分。
日の出を拝みたかったんだけど、
残念ながら
太陽はあと少し・・・というところ。

5:13分。
定点観測。
やはり雲が多く越後三山も良く見えず・・・
手前に釣り人がいるのがわかりますかね?
ルアーなんでヤマメ??
まさか鮎ではないな。
3月に第1弾、先月に第2弾と
立て続けに出た「UCCのヨシムラism」
![31402R0010403[1]](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/h/i/r/hiro1058/201207210548048b8.jpg)
缶コーヒーの「おまけ」にバイクが一台付いてきたのですが・・・
先月の日記で
「スーパーカーや旧車をお願いします。」なんて書いたら・・・
なんと!
願いが叶い
発売されたのでした。

「Lamborgini collection」なるもの。
1/72のダイキャスト製プルバックカーが缶コーヒー一個に一台付いてくるのでした。
今回はランボルギーニ」が6車種×2色の12種類。
セブンのY子さんにお願いして裏のほうへ廻ってかき集める。
そして全部買う!!(大人買い。)
まずは「Countach LP 500S」から・・・

今回のミニカーは京商が企画協力してるので
期待してたのですが・・・
やはりコーヒーのおまけですわ。
(1/72だしね。)
ヨシムラismの出来が良かっただけに
ちっと残念です。





でもやっぱスーパーカーはかっちょいいね。
ワクワクする。
そして懐かしき中学時代を思い出す。
あの頃のスーパーカーブームといったら・・・
授業中も勉強そっちのけでスーパーカーの絵を争って描いていました。
(覚えてる?タキ。)←ヌマッチ先生の義兄。
いや~、懐かしい。
明日は「ムルシエラゴ」という
比較的新しい車種をUP。
なんかフランス料理に出てきそうな名前ですが
スーパーカーは間違いなし。
全国の約5名のミニカーファンの皆様!(←懐かしいフレーズ。)
乞うご期待!!