日中は気温も上昇し、夏日に。
やっぱりお盆はこうでないと・・・
そんな昨日も早朝銀チャリ。

5:25分。
昨日は日の出が強烈な光を放ち、
その後の快晴を約束。

5:29分。
定点観測。
越後三山には雲海のような雲がかかり
幻想的な風景が見られました。
一年に何回も出会えない景色に感動でした。
昨日はお盆休み二連休させてもらった反動で
早朝7時半からフルスロットルで仕事。
お客様には長時間お待たせしたり
何回も足を運んでいただいたり・・・
本当に申し訳ありません。
しまいにぁヘタレは完全にグロッキー。
夕方にはお客様が途切れたところで
ベットへ倒れこむように寝ました。
そんなヘタレにムチ打つようなイベントが・・・
誰が言いだしっぺか知らんけど
「バレーボールしよう!」と。
(13日に女房の実家に墓参り行った時に。)
女房の親兄弟家族対抗の
「第1回ヨシノブ杯」を広神庁舎のコミセンで開催でした。

A,B,C三チームに分かれて(家族もバラバラに)
まずは「バレーボール」
好プレー、珍プレー続出で・・・








バレーボールのあとは
「バスケットボール」も・・・
なぜかオラも参加したので(老体に鞭打ち)
写真はナシ。
そして最終種目はもちろん「対抗リレー」


アンカーは3姉妹。
長女、次女、三女という順位で一件落着。

そして表彰式。

3位(ゲッパ)はAチーム(オラたち)

2位はBチーム。

優勝はCチーム。
なぜか代表はうちの3兄妹でした。
商品は「金一封」ではなく、もちろん「Aコープ商品券」
サスガは専業農家です。
そして・・・
東京旅行へ行って来た長女のお土産を。

「有吉弘行の毒まんじゅう」
いわゆる「ロシアンルーレット」
12個中1個だけ激辛まんじゅうが入ってるという訳。
これを年の若い順に選んでもらい・・・

「せーの」でいっせいに食べる。

「当たり」はうちの次男坊でした!!
(持ってるんだか、持ってないのか・・・)
最後に記念撮影。

来年もやるのかな???
いや~超久しぶりにスポーツなんてするもんだから
朝から筋肉痛に・・・なってません。
だるいだけです。
筋肉痛はあさってくらいからのような気がします・・・
ヘタレで最初はどうなるかと思ったけど
やっぱスポーツは楽しいね。
いい汗かけば気持ちいいし、疲れも苦にならない。
そして「家族の和」が一番。
これに次男のヒデ家族が加われば
もっと大々的に楽しくできるはず・・・
ヒデ!
来年は待ってるよ!
とプレッシャーをかけて終了します。