昨日は曇り。
台風の余波なのかな?
風はないけど一日曇天でした。
昨日書いたけど「ネットサーフィン」し過ぎでシップ地獄。
肩が痛くて(仕事には支障なし。)PCいじれません。
月火の天気が心配で
台風情報だけはネットでチェック。(一日数十回?)
やはりネット依存症のようです。
そんなシップ臭い一日の始まりは静かにスタート。
常連さんのJグループ社員の皆様が次々とご来店。
(お昼までに4人。)
和気藹々と(朝一のKさんとはかなりきわどい?)会話を楽しみながらの仕事でした。
のんびりムードだったので
午前中に橋までいい空気吸いに。

10:02分。
定点観測。
曇天で残念ながら山々まったく見えず。
釣り人もいなかったのは、もう鮎は終わりだからか?
そういや鮭の一括採捕場では「ウライ」も出来上がったみたいですね。
これから秋本番を迎えることを実感・・・
さてそんなのんびりムードの一日。
仕事を終えてから、向かったのが↓。

またか!と言わないでね。
の3回連続の「響」さん。
ほんと最近お気に入りのお店なのです。
昨日は11月に行われる高校のクラス会の幹事会。
最後の打ち合わせでした。

と言っても「ただひたすら飲む!」ことには変わりありません。
昨日は幹事団だけでなく近くに住む仲間も声をかけて
10名で楽しく飲んで騒いでの会議でした。
オラは最近では珍しく?ノンアルコール。
大和(雷土や九日町)などから来てくれる仲間がいるんで
(乳搾ってから9時過ぎに合流のヨウイチも)
日ごろの感謝の意味を込めての送迎係でした。
なので↓のようなノンアルカクテルなどをいただきました。

「シャーリーテンプル」(ジンジャー・グレナデンのミックス)
よくわからんけど、甘くておいしいノンアルカクテルでした。
岩さんも顔に似合わず?昨日はノンアル。
ノンアルビールを数本やっつけてのチャレンジは↓。

「氷ドリンク(ガリガリ君ソーダ)
一口飲ませてもらったけど・・・
「ん~・・・ちっと薄い感じ。ガリガリ君2本突っ込んでほしい」
さてさて飲んで食べて喋って騒いで、誹謗中傷雨あられの会も
閉店時間の午後11時まで続きお開きに・・・
(4時間も喋りっぱなし。)
最後にみんなで記念撮影。

やっぱり同級生はいいね。
誹謗中傷雨あられを笑って許せる。
(いじめと言う説アリ?)
かけがえのない仲間と飲むお酒は楽しい。
(ノンアルコールでも楽しく酔える。)
先生の退職&還暦祝いを兼ねて行うクラス会。
派手なことはできないけど、思い出に残る会にしたい・・・
当日は泊りなんで盛り上がること間違いなし!
しっかり体調整えておかんば。
湿布地獄に陥ってる場合じゃないね。
最後にyoutube。
昨日はこの曲が話題に・・・
(先生の名前でもあるのでした。)
アッチョにはぜひともギター持参でクラス会に来てほしい・・・
が、幹事団の願い。