夕立があるかと思ったけど
こちらはまったく降らず。
土曜日は比較的暇だったのですが、
(理由は簡単、夏休み後の第一土曜日で仕事の人が多かった。)
反動で朝からフルスロットル。
しかし午後には失速。
おかげでゆっくりとおやつおを・・・

なんと!
岩手は花巻市のパン屋さん。

「こだわり」のパンを2種いただきました。

まずは「ライ麦畑の胡桃カレンズ」というのを実食!
うまい!
くるみやレーズンがふんだんにちりばめられた
贅沢なライ麦パン。
かなりの「こだわり」とみた。
素材にも相当なこだわりのようで
ズシリと重いパンなのです。
なかなか凄いパンを食べさせていただきました。
ご馳走様でした。
今日はこれから朝ごはんに「食パン」を頂きます。

はてさて仕事を終えて、いい空気を吸いに外へ出てみる。
昨日も面白い夕焼け。
銀チャリでGO!

18:09分。
西の空は雲がオレンジに・・・

18:10分。
定点観測。
越後三山も西日に照らされ赤くなったのですが
写真じゃよくわからんか?

下倉山方面も雲がいい感じ。
昨日急に「ラーメン食べたいな・・・」
なんて、思っていたら
娘が「ラーメン食べたい!」だと。
やっぱ親子?
考える事はおんなじ・・・
そしたら長男は「とんこつ食べたい!」と。
三人でまた堀之内まで行くか?とも思ったけど、
久しぶりに南一条の「あずま屋」さんに。

最近・・・・といっても一年以上経つか・・・
リニューアルして夜はラーメン居酒屋風なのかな?
よくわからんけど
自動販売機で食券を買って・・・


オラは「あずま家特製ネギラーメン」(900円)
シャキシャキの白髪ネギがたまらない。
麺を撮り忘れたけど、
中太の平麺で珍しい。
ご馳走様でした。
ちなみに店内は高校生や若者ばかり。
なので娘や長男の食べたラーメンを撮る事もできない
小心者中年オヤジなのでした。