朝晩の寒さは秋の訪れを感じさせるけど
日中は夏のような暑さに・・・
昨日は早朝バズーカが6時半に高鳴り
午後4時頃まで休憩ゼロでほぼノンストップ。
久々にグロッキー状態になり、
倒れこむように遅い昼寝をさせてもらいました。
土曜日は仕事が早いので
セブンにフライデー買いに行くついでに定点観測。

5:43分。
曇天でクソ面白くない写真しか撮れませんでした。
この後急速に天気が回復して越後三山くっきり見えたようですが、
店で黙々と(いやいっぺ喋りながら)仕事してました。
おかげさまで入院手術直後より(半年以上たったので)
だいぶ体調がよくなったようで、
ヘタレもマシンガントークをぶっぱなしています。
そのせいで(飛ばしすぎて)夕方にはグロッキーになるという説アリ。
何事も「ちょうどええ」感じにできず飛ばしすぎる自分を反省する今日この頃・・・
昼寝を終えて「シャキっと」起きて午後6時半から
公民館で悠興会神輿の慰労会兼反省会でした。

オラを入れて14名の少数精鋭????
(このあと遅れてS井さん到着。)

ごっつぉはもちろん「魚善」さん。
いつもながら兄ぃの手仕事完璧です!!

そしてワカイさん(餅やさん)特製の「おはぎ」も登場!
みっちり3時間!!
有意義な話合い(バトルもアリ。)や○ロトーク満載の楽しい楽しい会でした。
おかげで喉が痛い。
痛いついでに二次会へGO!

今日はちゃんと「営業中」の看板が・・・
最近では悠興会御用達のお店として有名?な「オーク」さん。

二次会は10名参加。
(後ろ写ってねぇし。)

お通しに「モツ煮込み」
いや~、マジで何屋さん?
最高においしいモツ煮込みでした。

「イカの沖漬け」も絶品!!

「くじらベーコン」なんていうものまで・・・
居酒屋オーク?
居酒屋「大奥」に改名するべし???
なんだか意味不明な文になってきたので
この辺で終了します。
今日も早朝バズーカご来店予定。
頑張りまっす!!!