昨日は曇り(霧)のち晴れ。
この時期特有の朝霧がすごいです。
雲海も出現しやすい時期だと本にも書いてあったので
そのうち挑戦するかな?
とりあえずは早朝散歩で練習です。^^

5:59分。
魚野川と佐梨川の合流地点を臨む。
ご覧のような霧の覆われた山々。
これが見る見る晴れるのでした。

6:07分。
定点観測。
やはり越後三山はまったく見えず・・・
午後になれば快晴でバッチリ見えたんでしょうが、
昨日は女房が用事で長岡に行ったので
オラは留守番。
一人で仕事だったもんで外へ出れませんでした。
なので、今日の日記もこの辺で・・・
いや、なんとか「ネタ」を探す!
昨日はお土産にケンタッキーを買ってきてくれました。

「香味チキン」なる限定品らしいのですが、
たった1本。
(あとは女房と次男坊が食べたらしい)
「もっと買ってこいよ!」と怒りをぶちまけるところでしたが、
グッとこらえて・・・
ちょうどお店を閉めた直後だったのでもうお腹ペコペコ。
写真を撮るのもそぞろに怒りを静めながらパクっと頂く。
「おいひ~」でした。(←誰かのパクリ。)
「ごっつおさん!」(←誰かのパクリ。)
苦し紛れの日記が続く今日この頃。
最後にyoutube。
↓はヌマッチ先生にPC大手術してもらったら
どっかから出てきたもの。
(ただ忘れていただけという説アリ。)
これは今年1月に日赤に入院した時に暇つぶしに撮ったもの。
オラが入っていた病室からインターバル撮影の実験をしたものです。
30分以上撮ったのですが、17秒に凝縮されてます。
自分としては2,3分くらいのビデオにしたかったので
そうなると数時間撮り続けなければならないようです。
これもいつかはまたチャレンジしたい・・・