昨日は曇り時々晴れ。
朝方は雨が降って寒かったですが、日中は気温が上がりポカポカに・・・
とにかく着るもんが困る毎日。
体調維持が大変・・・
昨日は歴史的?な暇な日で
一日なにしてたんだろ・・・ってな感じでした。
昨日は小学校の「音楽発表会」でしたが、
なぜか音楽発表会の日は、毎年記録的な暇さなのです。(さみしーー)
でもオラは一人で留守番だったので、
ネットサーフィンしたり本を読んだり。
(無駄な知識をいっぱい詰め込みました。)
夕方になって留守番から開放され
野暮用に・・・

16:28分。
信号待ちしてると、権現堂が赤い。
これは紅葉?
いやいや夕日に照らされただけのようです。
でもきれいに赤くなっていたので一枚。

定点観測。
なぜに鳥が騒ぐ?
先日はトンビやカラスが大群で飛び回って(ケンカしながら)ました。
昨日は↑の白いサギの集団。
やっぱり「サケ」なのでしょうか・・・??
理由はわかりません。
なんか怖いです。
夜の帳が下りる頃・・・
新潟のディーラーさんが来店。
二人で「秘密」の話で盛り上がりました。
朝は金融関係のMさんとコーヒー飲みながらのブログの話題など・・・
暇は暇で貴重な時間。
そんな時でないとゆっくりお話もできないもんでね。
暇をも活用する男です。

17:21分。
ディーラーさんと話し込んでたら
いい感じの空に・・・
こんな空が好きなのです。
ディーラーさんお帰りになり
お店を閉めて・・・
はて、どうする?
普通に夕食食べて風呂入って寝る。
いや、昨日は無性に「生モツ」が食べたくなって・・・
フライデーナイトの「やまに」さんなんて予約しないと無理。
でもダメ元で電話したらカウンターが空いてると。
すっ飛んで行きましたとも!

やまにさん「初カウンター」でした。
いつもは座敷なので新鮮、そして初体験にドキドキ。
大将曰く
「カウンターで食べるのが実は一番美味しいんだよ。」と耳打ちしてくれました。
これからはいつもカウンターにする?
(となると一人か二人でしか来れない。)
しかし昨日は知り合いが多かった。
隣には先日の「おーくさん」で一緒だった館長婦人のエリノミヤさんが(←すんませんカタカナで。)
東京の新聞社の方と・・・
遅れて館長も来店。
座敷にもお客様や知り合いがいっぱい。
カウンターで飲んでると
トイレにいく座敷のお客様がみんなこちらに挨拶してくれて・・・

いっぱいいっぱい握手しました。
懐かしいお客様も・・・
(再会が嬉しかった。)
そうそう久しぶりに同級生の「あっくん」(Tクシマヤ)家族にも遭遇。
同級会をやる約束して握手。
最近は体調が良くて(と勝手に思ってるだけか?)
やたらと飲みに出かけてお叱りを受けそうですが・・・
メリハリが大事!!
オンオフの使い分けと言うか・・・
深酒や寝不足はもってのほかだけど、
オラの病気はちょうど良く付き合っていけば大丈夫。
いろんな方々と情報交換ができるし
サプライズもあるので
やっぱり外へ飲みに行ったりする事は大事なことと再認識したしだい。
(と書いて、また飲み歩く魂胆。)
楽しい楽しい昨日の夜のやまにさんでした。
で、タイトルの「プロレス」って??

今日は「プロレス」です!
みんなでレッツエキサイティング!!