昨日は晴れ。
一日おきに変わる天気に翻弄されそうな今日この頃。
娘は今だ熱が下がらす病院へ。
マイコプラズマだと。
元気があるけども熱が下がらない・・・
下がれば今日にでも学校へGO!
ですが、どうなりますか。
娘が一週間もうちに居るもんだから
こっちの調子も崩れるっちゅうもんです。
そんな時は外の空気を吸いに行く。

14:50分。
定点観測。
いつもよりズームで越後三山の美しさをアップ・・・

権現堂山も前日の雪で白くなりました。
昨日は仕事を終えてからオラと義兄、二人で
女房の実家の別宅(田舎ごっつぉ等の加工場)のお披露目会にお呼ばれ。
(ホントは女房と娘も行くはずだったけど体調不良で欠席。)
みんなの写ってる写真はのちほど
義兄のブログ(←クリック。)に載ると思われますので
そちらをご覧ください。
(↑プレッシャーかける。)
オラはひたすら田舎ごっつぉを撮る!

撮りまくるだけで
ごっつぉの名前覚えてない・・

コレは手作りの「こんにゃく」

「煮物その1」

「煮物その2」

これは野沢菜ではない・・・
もっとみずみずしくてシャキシャキ。

「鯉こく」

「五目おこわ」というか「混ぜごはん」というか「しょっぱごはん」

メインディッシュは義父の「手打ちそば」
義父はものずき村の「げんたん」の仲間なので
味は絶品、間違いありません。
そしてオラのために用意してくれたのが↓。

やはり田舎ごっつぉには白ワインが合います。
これらを一気に・・・
無心に・・・
むさぼるように・・・
食べたり飲んだりしたら・・・
具合悪くなっちゃった。

せっかくのお呼ばれ、昨日はテンション低くてすんません。

次(新年会?)はハイテンションで頑張りまっす!