昨日は曇り時々雪。
ほとんど積もらない雪だったので
雪かきは数日間やってません。
のおかげかなんだか
新年になっても意外と忙しくありがたいです。
(反動は月半ばか・・・ちと怖い。)
おとといの事ですが、
Tタヤに行って衝動買いを久しぶりにしてしまいました。

今TVで盛んに宣伝している「世界の軍艦コレクション」
ハーレクインなんてロマンス小説の会社が発売。
(当然ディアゴスティーニだと思ってた。)
その創刊号がナント!!「戦艦大和」(990円)
これはやっぱ「買い!」でしょ。
日本の軍艦と言ってまず頭に浮かぶのがこの「大和」
まさに軍艦の中の軍艦。
日本人の魂・・・といったら大袈裟か?
でもこんな「真打」を創刊号に持ってきていいものか???

中を見ると隔週発売で日本だけでなく世界の軍艦までラインナップ。
でもやっぱ知らない軍艦もい多い・・・
値段は第2号から「2190円!!!!」
ぜったに創刊号だけでいいと思うのは自分だけではないはず。

最初はもちろん解説書。
そんなのは興味なし!
あるのは・・・

↑のダイキャストモデル。
1:1100スケールなのでした。

早速開封して手にとって見る。
ズシリと重い本格的ななモデルでした。

実のところ戦艦には興味はそんなになかったので
これがどれくらい忠実に作られてるのかはわかりません。

こちら後ろ側から・・・

戦艦の中心部。

主砲も忠実に再現してるという。

観測機もきちんと作られてます。

ゴールドに輝く真鍮製のスクリュー。
写真じゃよくわからんと思いますが、
全長・・・235ミリ
全幅・・・37.5ミリ
全高・・・47.5ミリ
です。
明日はいよいよ・・・
昨年末K氏から頂いたミニカーをUPする予定。
全国約5名のミニカーファンの皆様・・・
乞うご期待!!!
(ん~、懐かしいフレーズ。)