いや朝方まで雪が降ってたよな。
昨日はお休みだったけど
一日うちに居て「ヒッキー」だったので
まったくわかりません。
今だ帳面と格闘してますが、
一日引きこもり状態のおかげで
総会資料作りに取り掛かられる状態に。
やっとやっとパソコンでの処理になるのでした。
なんせ今まで手書きの「帳面」だったので
書いては破り、書いては破り・・・
半狂乱状態になったことも。(笑
それというのも、こんな便利なPCという道具にどっぷりと漬かったせいなのでしょうね。
それこそ手書きの日記なら「三日坊主」になることもなく
始めることすらしません。(苦笑
そんな事を思いながら
午後7時過ぎに初めて外のいい空気を吸いに。
(町内の集金でした。)
それはそれは寒く空気が澄んだ夜でした。
ちょうどコンデジ持っていたので
「夜景手持ちモード」なるもので初めてチャレンジしてみました。

裏のアパートですが、昨日の澄んだ空気のせいもあるのでしょうが、
くっきりと浮かび上がりました。
手持ちでこれだけ撮れれば文句なし。
やっぱ「失くさないで」良かった。
空を見上げれば満天の星。
星はいくらなんでも写せんろ?
と思ったけど、果敢にアタック!

かなりの荒い画像になったけど、
電柱の向こうにしっかりと「オリオン座」を写し出してくれました。
恐るべしコンデジ。(←コンパクトデジカメの略です。お客様に聞かれたのでした。)
昨日の夜は星空でも撮りに行きたい気分だったけど、
帳面で疲れた心と身体をJAZZと電氣ブランで癒すことにしました。
やはり星空には「星影のステラ」ですかね。
実はKeith Jarrett のCD一枚も持ってません。
今度買ってみようかな・・・
さて最後にやはり仕事きっちり!
今日もビフォーアフターをUPします。
今回もかなりのイメチェンです。
さすが春になると皆さん軽やかなヘアにしたくなります。
自分もそうだけどね。
(おかげさまで忙しくて「紺屋の白袴」状態です。)


ビフォー。 アフター。
(なにかいじって写真がくっついてしまったけどご容赦を。)


ビフォー。 アフター。
思いっきり「春のショートヘア」ですね。^^
彼はいつもカラーリングするのですが、
今回は「ブラック」で攻めるそう。

トップは若干の「モヒカンライン」
ワックスは「trie10」
真っ黒じゃちょっとね・・・と、言うことでもないけど、
少し茶色の部分を残し、メッシュ状態に・・・
もっさりと伸びきった頭が
スッキリとカットされ、背筋もシャキッと伸びましたよ。
これで彼女に褒められること間違いなし!?
さて今日はかなり冷え込んでるようで、
氷点下の朝を迎えました。
今日は快晴になるのかな?
昨日のヒッキーの反動で
出まくってやる!!!
いや仕事です、普通に。