そしてFC2も視界不良・・・てかメンテナンスでブログを書けない。
なので散歩がてらに橋まで行って川の様子を撮ってきました。
(すでに昨日のブログにUPしてあります。)
雪解け水とここのところの雨もあいまって、かなりの増水でした。
春に向かってることを実感するけど、
気をつけなければね。
そんな昨日も木曜日。
女房が不在で自分ひとりでの仕事でしたが
時々時間が空いて、お昼も食べれたし一服も・・・
午後になり晴れ間が出たので
娘を店番にチャリで橋までダッシュ!

16:08分。
定点観測。
もう夕方になっていたのですね・・・
でも綺麗な越後三山が見れて、済んだ空気が吸えて
「一服」できました。
うちに戻りホントの「一服」

いかにも「佐渡みやげ」といった2種類の食べ物。
実は昨日突然ひょっこりとMJ先生が訪ねてきてくれました。
こちらの学校に戻ったご挨拶に
わざわざうちのお店までお土産持参で来てくれたのでした。
MJ先生は最初の赴任地であるこちらに居た時からのお客様。
小出~小千谷~佐渡に転勤されたけど、
ずっとカットに来てくれてるリッチギー先生なのでした。
(さすがに佐渡にいた時はこちらに戻られた時だけでしたが。)
いよいよ万を持しての地元凱旋ですか・・・?
次男坊宜しくです!
先生から頂いたお菓子と珍味を、早速頂きましたとも!

「朱鷺ファミリー」ってのは美味しい一口サイズのクッキー。
コーヒーとよく合うクッキーで、お客様にもお出ししたい逸品。
もう一品の↓は・・・

こちらの方がムシャムシャと。
珍味が大好きで、止まりません。
(塩辛とかも大好き。)
将来どんな大酒飲みになるか・・・
いや心配なのは父ちゃんと同じく腎臓を悪くするんでないかと。
でも↑の「味ののしいか」は誰でもやめられない魔力があるのです。
それは薄味だからです。
こういう商品はしょっぱいのがあたりまえですが、
まったくしょっぱくないので、いくらでも食べられるのです。
長男次男もムシャムシャ・・・
じいちゃん、ばあちゃんにもおすそ分けしたので
晩酌まで持ちませんでした。(涙
MJ先生ありがとうございました。
ご馳走様でした!
また「MJスペシャルカット」を考えておきますね。
珍味好きの娘は・・・
セブンでも「チーズかまぼこ」を買ってきて・・・・

こんな事して遊んでるのですが・・・
兄妹の中で自分に一番性格が似てるらしい。
最後にyoutube。
MJといえばこの方。
一番好きな曲がコレ。