昨日は月曜日でお休み。
早朝4時には起床。
メールやFB等チェックして早朝散歩へ・・・

5:05分。
ここに下りて日の出を撮ろうと思ってたら
先客が・・・
ランニング中のおばちゃんが休憩中(山菜物色中)でした。

5:08分。
おばちゃんのいた場所からぐるっと右へパンするとご来光。
昨日の朝日はオレンジがいつもより強烈に感じ
パワーをたくさんもらえた・・・ような気がした。

5:18分。
定点観測。
朝日を浴びてきれいに浮かび上がる越後三山。
今日は一日いい日になりそうだ。
気持ちよく散歩して、ゆっくりとモーニングコーヒーを飲みながら
ブログを書く。
(休日なのでいつもより遅め。)
子供たちを送り出し、少し家事をこなし午前中の用事を1つやっつける。
そして野望用満載昨日は午前中のうちに長岡へGO!
快晴の空の下のドライブ。
気温がグングン上昇し冷房点けねばならんほど。(小出は真夏日30℃超!)
でも雲ひとつない快晴、スカイブルー。
気分は↑↑。
BGMのファンモンを大音量で聞きながら鼻歌歌い
長岡へ急ぐ。
ファンモンのテンポいい曲になって
ついついアクセルを踏んでしまう。
真っ直ぐな一直線の道路。(農道だけど。)
道行く車はほとんどなし。
ファンモンもっと大音量に・・・
そしてペダルもグッと踏んだ瞬間・・・
なにやら外が騒がしい。
サイレン???
バイク???

真っ白いバイクに真っ白いヘルメットの方に
思いっきりニコニコ顔で「スピード出てましたよ。^^」と。
スカイブルーな空の下、崩れ去る自分。
ブルーな紙を見せられ、ブルーな気分に・・・
ガックシ肩を落とし野暮用に向かう。
もうなんだか投げやりに・・・
どんどん気温も上昇したんで頭もカッカと。
いや、ここは落ち着かないと・・・
一日に二度も捕まったらシャレにならない。
スピードは抑えて抑えて。
野暮用終えてリバ千に。
そこで偶然先輩に会って口説き話。
慰めてもらいました。(苦笑
実は先輩もそこで捕まったという事実が判明。(要注意な道路です。)
リバ千の帰りにお土産を。

こんなクロワッサンを買って
少しでも奥方の怒りを静めようと・・・
(効果はありませんでした。)
あとは「やけ酒」

やけ酒の割りに最高の肴。
旬の「木の芽」と
頂いたホンモノ(プロ)の「焼き鳥」
緑川正宗は甘口なのだけど
昨日はピリッと辛く感じましたわ。
ゴールドからブルーへ・・・
1点減点。
罰金12000円也!
まったくもってブルーです。
あばや!!!!