早朝散歩は快適に・・・

4:52分。
日の出前の下倉方面。

5:06分。
日の出は上の道路から。

5:11分。
橋の上ではカラスとトンビが喧嘩。

5:13分。
定点観測。
最近の暖かさで緑が濃く・・・
昨日も冷房ON!
午後からは女房が不在で、しかも早仕舞い。
お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
早仕舞いして向かったのが「浦佐ホテルオカベ」さん。

小出高校野球部の保護者会総会でした。
自分は役員の端くれなので右往左往。
写真など撮れるはずもなく、
facebookにもUPできるはずもなく。
昨日は総会出席者が67名。
長男の時から5年間総会に出てるけど
最高の人数で熱気ムンムン。(冷房効かなかったという説あり。)
なんとか無事に終了し、懇親会へ。

懇親会も61名もの保護者が出席。
大いに盛り上がったことは言うまでもありません。
恒例の1年生保護者自己紹介は・・・
25名の保護者に出席していただいたので
何回かに分けて。



↑の左に写ってるのが自分です。
(やはり右往左往してました。)(笑
これらの写真は誰が撮ったのかわかりません。
昨日の懇親会の最大のサプライズは・・・

昨日、銀婚式(25回目の結婚記念日)だった副保護者会長に
祝福の○○をするバカ男。
(これも誰が撮ったかわかりません。)
三学年保護者が集う大事な総会でしたが、
まぁ懇親会での事なのでお許しを・・・
大勢の保護者で大いに盛り上がった保護者会総会。
二次会も11名が参加して
もちろん自分「撃沈」
カメラはなくしませんでした。(苦笑
さて、保護者の結束は強まりました。
あとは選手全員で団結し、悲願の甲子園へ!!(ちとおこがましい?)