一昨日の夜は午前様だったので、
早朝散歩はサボりました。
なので景色の写真はナシ。
そんな時は撮りだめていたビフォーアフター。


ビフォー。 アフター。
ビフォーのほうがカッチョいい?
アフターいたって普通?
そうなのです。
彼は長男の同級生なのですが、
いわゆる「リクルートカット」でご来店。
これから面接.があるとかで、「まじめ風」にカット&セットして欲しい・・・と。
なのでこんな感じに仕上げてます。


ビフォー。 アフター。
バックもいたって普通に刈り上げない程度に仕上げました。
もちろんノーワックスです。


ビフォー。 アフター。
さわやかな好青年になったでしょうか?
今回のビフォーアフターは続きがあります。
面接や写真撮影が終われば
やっぱりカッチョいいヘアにしたい・・・が本人の希望。
このリクルートヘアをセットだけでどれくらい変わるか実験。


ビフォー。 アフター。
耳を出したいたって普通のヘアが→のようにワックス(Trie10)でセットすれば
あっという間にイケメンヘアにチェンジ!


ビフォー。 アフター。
バックスタイルもワックスつけただけでこんなにも変わるのです。
最後に少し大きな写真を一枚UP。
後ろには見覚えのある女性が写ってます。(苦笑

セットだけでイメージを変わることができるのも
ワックス等のスタイリング剤のおかげ。
上手に活用してもらいたいですね。
と言うことで
いい仕事したあとは「一服」を。
昨日は高校のクラスメートのテルコさんが
美味しい大福を手土産に遊びに来てくれました。
昨年の同級会からまた盛んに交流がはじまり
嬉しい限りです。
かけがえのない同級生・・・
月末の中学の同級会ではまた懐かしい面々と新たな交流が生まれると思うと
ワクワクしています。
そんなテルコさんが持ってきてくれた大福を早速頂く。

暑いのでアイスコーヒーと共に。
この大福は堀之内の「大吾菓子舗」さんの「くるみ入り大福」

ちっと写真がきたならしいけど、
チョーうまい大福でした。
もっちもちの皮のなかに、これでもか!と餡子がぎっしり。
そして写真じゃわからんけど、皮と餡の間にくるみがまぶしてあるのでした。
そしてもう1つ。

普通の大福に見えるけど
中にはあんこと共に「ホイップクリーム」がたっぷり。
写真に撮ったけど「旨そうに見えないよ。」と言われ却下。
でも両方とも美味しい大福でした。
ご馳走様!
甘いものを食べた日の夜はしょっぱいもの。

月一度来る「ヤマシゲ食品」さんの「永井食堂のもつっ子」
右は何???
配達してくれてるモロハシさんが「これも美味しいですよ。」と勧めてくれたのが
「牛筋煮込み」
んじゃぁ、話のタネに買いますか・・・
で、早速昨日の夜食べてみました。

野菜不足を懸念した女房が大根やにんじんをたっぷりと入れてくれて・・・
なかなか美味しい牛筋肉。
柔らかく煮込んであるので誰でも食べれます。^^
でもやっぱり自分は「もつっ子」が好きだな。(笑
ってことで、今日の夜は「生モツ」をガッツリ頂いてきます。
それよりなにより今日の小出高校の体育祭あるの?
夜中からものすごい雷雨で外はしっちゃかめっちゃかの様相・・・
恵みの雨ももう少し普通に降って欲しい。
そして何も今日でなくても・・・