昨日は曇り時々晴れ。
相変わらず蒸し暑い日が続いています。
昨日も早朝散歩を4時半過ぎに。

4:52分。
定点観測。
雲が多く日の出前の赤く染まる三山は撮れず。
(実はもっと早い時間は空が赤かったのでした。)

4:54分。
日の出は無理かな?と思ったら
強烈な光を放ちながら出現。
雲と青空とのコントラストが綺麗な朝でした。
昨日は特異日の次の木曜日なので
暇だと思い、ちんたら支度してたら
早朝からバタバタと・・・
やはり暑さのせい(おかげ)です。
野暮用もあまりこなす事もできず、
何事もなく一日が終わりかけた閉店直後。
絶好のシャッターチャンスが到来。(笑

19:00分。
山の名前わかりませんが湯之谷方面真っ赤に染まり、
一筋も虹が・・・

19:05分。
こちら八海山からも虹が出現。
真っ赤に染まる八海山と虹がきれいでした。
実はこの時、雨が降っていてカメラびしょぬれ。(涙
でも綺麗な景色撮れたんでヨシとしよう。

19:07分。
堀之内下倉方面も真っ赤に染まり
感動的な風景に・・・
昨日は朝から晩まで素敵な魚沼の風景を堪能できました。
さて本題。
昨日はじいちゃんの80回目のバースデー。
誕生日ケーキはいらないと思うので
「何が食べたい?」と聞いたら
「そばが食べたい。」と。
ガッテンだ!
の「出前一丁」でした。

そばと言えば最近の我が家はもちろん「おーく」さん。
マスターに相談して
足の悪いじいちゃんのために出前してもらったのでした。
(ゆで方のレシピも添えてもらい。)

オカモチの中には「旬の野菜中心のてんぷら」

緑の紙箱の中には「打ちたての生そば」
(2人前注文したのですがサービスしてもらいました。

マスターいろいろとお世話になりました。(自転車事件も)
ありがとうございました!
じいちゃんにはバースデープレゼントもないので
これでも食べて「長生き」しておくんなまし。
自分も食べたかったけどグッと我慢。
そのまま組合の集金常会へと向かったのでした。
いつもはその後オバタくんと意見交換会(という呑み)をするのですが、
昨日は謹慎ということで・・・
さて今日はどんな魚沼の素敵な風景を見れるかな?
楽しみな毎日です。^^