午前中を中心に豪雨になり
またあのときの悪夢が少しよぎったけど・・・
そんなことより昨日も自分ひとりでの仕事。
特異日の水曜日だけど雨が凄いので
暇かと思いきや・・・
昼食は午後4時半。
やはり特異日の水曜日でした。
お待たせしたり何度もご来店いただいたお客様には
お詫び申し上げます。
そんなノンストップフルスロットル水曜日のラストは
またまた長男の同級生の登場。
高崎から帰郷して直行してくれました。
疲れきっていたので
トークも湿りがちだったけど仕事はキッチリ。
でもやはりヘタレはビフォーを撮る事すら忘れる体たらくでした。
なのでアフターだけUP。

癖毛なのでベリーショートでいい感じに仕上げています。
バリカンは使わず全てハサミで刈り上げています。

すそだけは2ミリのバリカンを。
少し日焼けのあとがあるけど
彼は今、大学で準硬式野球部に所属してるそう。

ソフトモヒカンに仕上げたトップは
かなり梳いてあります。
もちろんワックスはTrie10で。
最後に・・・

全員集合。(笑
ちょうど学校から帰宅した長男。
久々の再会にテンション↑↑でした。
ママさんも久しぶりにお目にかかれて嬉しかったです。
彼は長男とは小中学時代のチームメート。
左のエースとして大活躍していた青空時代が懐かしいね。
オクテでなかなか身体が大きくならなくて中高時代は苦労したけど
今は結構なマッチョな身体で身長も自分より高い。
大学ではスーパーエースになるんでね?
期待してまっせ!
そうそう少年野球といいえば
うちのお客様のカサハラさんちのご子息が新潟県選抜チームに選出されたとのこと。
「新潟ジュニアベースボールクラブ」(←クリック。)という選抜チームのようです。
先日も仙台で試合してきたそう。
「こちらのページ」(←クリック)に選手の写真が載っています。
はやぶさチームからは二人選出されたのですね。
素晴らしいです。
もしかして勝ち進めば「ブラジルの皆さ~~ん!もうすぐ行きますね~!」ですかね。?
ホームページを何気にチェックしていると・・・
スポ少新潟県大会の日程(←クリック。)がUPしてありました。
そしてpdfファイル(←クリック。)でトーナメント表も。
同級生のマサ監督が率いる小出青空は中越C地区代表として
県大会へ臨みます。
(今現在で県ベスト8ですね、素晴らしい。)
頑張ってぜひとも「優勝」を!
応援してまっせ!

でもどこを探しても大会会場が出てないんだな・・・
会場どこなんだ??
今、マサ監督に電話して聞きました。(朝っぱらから大迷惑。)
大会会場は「みどりと森の運動公園」(←クリック。)だそうです。
ぜひとも大勢の皆様の応援をお願いいたします。