昨日は雨のち曇り。
こちらは被害は出てないようですが、
西日本を中心に被害が出てるよう・・・
これから台風も来るようだし。
なかなかちょうど良くなりませんね。
なかなかちょうど良くならないのも商売。
忙しい日もあれば閑古鳥が鳴く日も・・・
火、水の女房が不在の時に限って忙しく
身体が疲れきって今だ疲れが抜けません。
昨日は仕事が早く終わったので
思い切って癒しに向かいました。

回数券を毎年買っている「神湯温泉」に、もちろん一人で。
(子供となんか来たら疲れが倍増。)
昨日は木曜日という事もありガラガラで貸しきり状態。
最高で最幸な時間を過ごせました。
ただ自分はサウナは大の苦手で、しかも長風呂も嫌い。
いつも「そんなに早く出たらもったいないよ。」と
言われるのですが・・・
長く入ってると心臓バクバクして死んでしまいます。(笑
身体洗うの含め20分も入ってれば十分です。
(2度3度と入る人の気が知れない。)←絶対に無理。
これで癒されるのだから「安い身体」なのです。
いや、安くない・・・
風呂上りは必ず↓。

一人で来たのでフリーだけど、
女房とくれば必ずルービー。(へたすりゃ2本!)
そして今だ操作盤の意味不明なマッサージ機にかかる。(200円)
(なかなかベストポジション決まらず終了すること多々あり。)←実は昨日もそうでした。
そして新聞やTVを見ながら楽しむのが「アイス」

ぎょえーーーー!
自分は必ず「チョコナッツバニラモナカ」しか食べないのに
「×」の売切れサイン。
ったくついてないね。(持ってない。)
仕方なく・・・

「なでしこ」見ながら「抹茶あずきモナカ」でした。
そして朝日新聞見てたら
高校野球雑誌の広告が目に留まり・・・
直行でTタヤへ。

いつもは「報知高校野球」しか買わないのだけど
「ホームラン」には次男坊の友達が載っていて思わず2冊。
まだ数種類の高校野球特集雑誌が売ってたのだけど
全てが「松井裕樹」です、表紙。
凄いねぇ・・・松井。
こんな雑誌を見たり新聞を読んだりも
癒しになりますね。
もうすぐ開幕。
疲れたなんて言ってらんない。
頑張らんば!