昨日は平日の特異日の水曜日。
早朝7時半前にはお店を開けてスタンバって
張り切っていたのですが・・・
さすがに疲れました。
最近は臨時休業ばかりしていたんで
一日忙しく仕事することがなかったので・・・
その反動というか身体がついていかなく最後にはバテバテ。
晩酌して9時過ぎにはグロッキー。
なので早朝散歩と夕方の写真をUPするだけです。

4:59分。
定点観測。
川霧も発生し幻想的な風景だったけど、ムシムシして体感温度は高め。
少ししか散歩しないのに汗ばんで・・・

5:05分。
佐梨川との合流地点付近まで下りていき
川霧がわかりやすいように撮ってみました。
夕方は朝の白い世界から一変。

19:06分。
赤いや紫?の世界。
残念ながら忙しくて、この少し前のマグマのようなオレンジ色の空は撮れんかったです。
(風景写真は秒単位の勝負です。)
わかりづらいですが夕方も川霧が発生して良い感じでした。

19:10分。
定点観測の場所から撮ってますが
角度を変えて・・・
黒い小さな鳥みたいなのは全て「コウモリ」です。
夕方はものすごい数のコウモリが飛び交っています。
さて、今日はどんな一日が待ってるのでしょうか・・・
忙しいのはありがたいけど
「ちょうどええ」感じがありがたい。
お客様とのトークがおろそかになってしまうのでね。
(カットはいいのか?)
最後にyoutube。
ついに富士山もストリートビューできるんだって!?
いつかは行ってみたい富士山。
登るのは無理だけど、
一度で良いから見てみたい・・・
マジで見たことありません。
(あるのかもしれないけど記憶にないのです。)
そして心と身体を癒したい・・・
こう見えても結構「ナイーブ」なんですよ。^^