昨日は曇り時々晴れ。
日中は日も射し暑い一日だったけど、
夕方はまた凄いカミナリと豪雨。
カミナリが近所に落ちたようで、
ちょうどその時偶然外へ出たときだったので
ビックラこいて腰抜かすほどだった。
夕方の雷雨はクセになってるようです。
そんな昨日も果敢に早朝散歩。

5:07分。
定点観測。
こんな風景を見ながらの散歩は足取りも重く・・・
ものすごい湿気があるので気温より体感温度が高くて疲れます。

5:20分。
散歩の途中でやっと一度だけ朝日が顔を出してくれました。
昨日が小学と高校が終業式。
今日から夏休みが始まります。
(昔は25日と決まってたんですが・・・)
地獄の一ヶ月が始まりました。
(ガキンチョが毎日うちに居るのですから。)
昼寝もおちおちできないので
ストレス溜まる一方なのです。
今週は平日も結構忙しいので
休めるときに休みたいんだけど・・・
まぁお店で涼みながら休んでます。
そんな昨日もお店でパソコンしながら休憩してると・・・
見慣れた好青年がご来店。
手にはパンフ。

なんという偶然。
昨日の最後にUPした「二人のおばあちゃん」のお一人、セキヤさんのご子息ユウキさん。
パパさんが来られたのでした。
ユウキパパさんは長男、次男の小出高野球部の先輩でもあるので
いつも野球談義。
ホントは手に持ってる「中越自動車学校」のお話がメインなんでしょうが・・・(苦笑
(ユウキさんは中越自動車学校へお勤め。)
でも有意義なお話を聞けていつも楽しい。
昨日も約一時間くらいかな?
ちょうど暇になったところでゆっくりお話できて良かったです。
実は前回はかわいい新入社員の女性をお連れして
三人でいっぱいお話したのですが、
テンパッて写真撮る事も忘れました。
(こんな床屋のバカオヤジと二人で撮る予定でなかった。)
なのでまたぜひ「あの方」をお連れして来てね。
楽しみに(鼻の下伸ばして)待ってます。
さてさて今日は夏休み最初の土曜日。
早朝バズーカ6時過ぎに来店とか。
これから支度して開店準備。
張り切って頑張りますが、
一日中ガキンちょが居てはねぇぇぇぇ・・・