昨日は曇り時々雨。
寒い冷たい一日となりました。
昨日の朝、コーヒーを淹れようとしたらもうない・・・
しかたなくドリップパックのヤツを飲んだんですが、
やっぱりモーニングコーヒーだけはレギュラーコーヒーにこだわりたい。
今現在飲んでたヤツは77パーセントオフで問題になってる「楽天」の
トップページに出てる「一番売れてる」と思われるコーヒー。
500グラム4袋(2キロ)で2000円くらいだったかな?
脅威の80パーセントオフ!!!とか謳ってるコーヒー店でした。
まぁ値段が値段なので期待はしてなかったんですが
期待に違わぬ「美味しくねぇ」コーヒーでした。><
やっぱネットショッピングってのは難しいなぁ・・・と。
そこで今回はきちんとお店で買うことに。
向かったのが↓のお店。

横町通りにドカーーンと鎮座する「丸由茶舗」さん。
以前姉貴から「ここのコーヒーは美味しいよ。」と勧められ
そして一度「キリマンジャロ」も頂いていたので、今度は自分で買ってみよう・・・と。

初めてだったのでドキドキワクワクでした。

店内は綺麗にディスプレイされて清潔感ある上品な空間です。
↑の社長も息子さんのマサト君も(叔父さんのヨシオさんも)商工会で知り合いだったので
違和感なくすんなりと・・・
(こっちを向いてもらって撮れば良かったね。)

さすがはお茶屋さん。
凄い高級そうな抹茶茶碗が・・・
数千円もするものばかりで目がくらみます。
(数万円のコーヒーカップはたまげすぎて写真撮り忘れました。><)
さてさて目的のコーヒー豆は・・・?

あった、ありました!
ん~、何にしようかな・・・
ここはやっぱりマサト君に聞いて買おう・・・と言う事に。
で、選んでもらったのが↓。

倒れてるヤツ。

最初の一品は「ブラジル」でした。
これを挽いてもらうことに。
(うちにはミルがありません。)

もちろん専用マシンでね。
待つ間にお茶まで出してくれて。
(まぁお茶屋さんだからね。)

でもその出してくれたお茶が凄い・・・
「弥彦菊まつり 弥彦神社献上茶」という
普通飲めない超高級なお茶。
味は・・・緊張してよく覚えてないけどものすごい風味でした。
(美味しかった事は確か。)

最後にマサト君が袋を留めてくれてハイ出来上がり。
ありがとう!
いきなりの突撃取材に快く応じてくれて・・・
気分よく帰宅して
午後にはコーヒーブレイク。
さっそく「ブラジル」を試飲!

こんな感じのコーヒーです。

なんか旨そうな感じですよ。
この時点で風味、香りがいいね。

ん~、やっぱりホンモノは違うねぇ・・・
それも挽き立てだから尚更。
酸味、苦味のバランスが程よい飲みやすいコーヒーで
うんまかったです。
まずは「ブラジル」から・・・
これからコーヒーの世界旅行に出かけようと思います。^^
(丸由さんよろしくお願いします。)
最後に・・・
昨日の朝の「ZIP」での特集。
「今、薄毛がモテモテ」だと!!???
「薄毛好き女子」なる言葉も・・・
ホントか???

↑美容師さんの話では男性の薄毛のお客様が積極的にお店に来てると?

↑学会会長の話では「薄毛=男性ホルモン活発で男らしい。」だと?
にわかには信じられないけど
薄毛に悩む男性諸君(自分も含め)には朗報でした。
クヨクヨ悩んでないでスッキリとカットして
「自信持って」男らしくしてれば女性にモテるという事。
それには最低限「清潔感」がないといけませんがね。
薄毛に悩む男性の皆さん!
クヨクヨしてる暇はありませぬ。
レッツカット!
