昨日は曇り時々晴れ間も?
雪は降りませんでした。
おかげで雪かきもなく
午前7時過ぎには開店。
年末といえどもやはり月曜日。
開店してもお客様お見えにならないので橋まで行ってみました。

7:23分。
定点観測。
曇天で寒かったけど越後三山は顔を出してくれました。

7:26分。
帰ろうとしたら上り貨物列車通過。
昨日は一日のんびりムードで仕事だったけど、
休日カレンダーやブログ、facebook等で確認してきてくれた常連さんが多数ご来店下さいました。
ありがたさをかみ締めながらの仕事でしたね。
そんな感傷に浸るのも年末ならでは・・・
残すところあと一日。
今日の大晦日は午前7時過ぎより開店します。
そして午後5時には完全閉店するつもりです。
よろしくお願いします。
昨日の夜、実は腹痛になり一度寝たのですが、
痛くて起きてしまいました。
ちょうど「アメトーーク」やってたので
見ながらネットサーフィンも・・・
そして寝付けないと困るので寝酒に一杯。

先日量販店で買ってきた「越後の蔵出し」(加藤酒造)
これは旧吉川町(醸造科があった高校がありました。)の酒蔵。
期待して飲んだのですが、サッパリして飲みやすいけど
インパクトに欠ける。
それこそ「毎日の晩酌」にちょうどいいのかも?
値段も1升で1000円ちょいだったと思う。
しかし、こんなの飲んで腹痛は治るのか??
まぁ一晩寝て起き
今現在(午前6時)ブログ書いてるけどなんとか大丈夫そう。
これからお店の準備して開店に備えます。
あと一日(腹痛にも負けず)頑張ります!^^
最後にyoutube。
2015年度末までにブルーとレインが廃止になるとか・・・
最後に一度でいいから乗ってみたい。(「北斗星」か「あけぼの」)
ただものすごい事になる予感・・・
↑のyoutube見ると怖くて駅に近づきたくありません。><