昨日は曇りのち雨。
体感的に寒い気がするのですが、雪にはなりませんでした。
(今日の午前6時現在は雪になっています。)
そんな昨日の朝に橋まで。

8:15分。
定点観測。
淡い光の朝日がでたけど、ほぼ曇天。
越後三山はハッキリと見えました。
この時点で氷点下3℃。
寒かったわけだ。

下倉山の雪も大分減り黒いところが目立ちます。
(小出のアメダスで午前5時現在積雪46センチ)
なんか都会に住んでる方々、やはり勘違いしてる人が多いような・・・?
「小出は大雪らしいですね・・・」なんて言われたりしてます。(苦笑
まぁこれからが本格的な雪になる可能性大だけど、
今までに関しては「小雪」です。
ブログも毎日書いてると(いろいろと行事があると)
忘れ去られることも多い。
今日は正月料理が飽きた頃の新年会の事。
facebook友達を中心に「さくらや」さんで急遽新年会を・・・

この日は「キムチ鍋」を・・・
さくらやさんの料理は何でも美味しいけど、
「鍋」も絶品!
山海の具材をたっぷり入れた
このキムチ鍋も最高に美味かったです。^^
身体が温まりました。

中高同級生入り乱れてfacebook仲間が11名も集まったのでした。
(FBしてない方も数名・・・)
二次会はもちろん同級生の「COCO」さん。

↑帰る頃には雪も降ってたのですね。
モヒカンマーはこのあと三次会、四次会まで行ったとか・・・
そして次の日は二日酔いにもかかわらず
ヤマショーの待つ小出スキー場で滑ったてきたというツワモノ。
皆さん若いです。
自分、一昨日のスキーの筋肉痛がまだでないですけど。(苦笑