昨日は雪。
積雪は約140センチになりました。
3日で三倍弱!
いやはや・・・
昨日は早朝6時前に雪かき開始。

まだ真っ暗です。><

道路右の路肩を消していくのでした。
なんとか午前7時にお店はオープンしました。
おかげさまで7時半には最初のお客様がご来店下さったので
やはり早めにやっておいてよかった。
今日も午前7時の開店に間に合うように、これから頑張ります。

日中もご覧のように雪が降り止む事もなく・・・
午前中は比較的暇だったので用事に。

旧佐梨商店街はまだ屋根の雪堀りしんばならんお宅も多い。

向こうの右側には昔のうち(床屋兼住宅)がまだあるのですが、
それを知るお客様も少なくなりました。

近所のイグチさんも雪かきに精を出してたけど
お年寄りの一人暮らしには辛く厳しい季節です。
屋根は娘婿さんがやってくれるそう・・・
うちは屋根の雪堀りはないのですが、
駐車場の整備と歩道、路肩の確保で毎日雪かきです。
昨日はなれない雪かきと(やはりスキー?)の疲れからか
午前中のうちにグロッキー。
ヘタレでまいります。
そんなヘタレに夜も「冬将軍」
大雪の夜にぴったりのお酒。

小千谷の新潟銘醸のにごり酒。
まったりと舌に絡みつくフルーティで美味しい純米酒。
ほんのりと甘くほのかな米の香り・・・

疲れた身体に染み渡る美味しい酒でした。
さて、冬将軍も飲み込んだので
また一丁やってきます!^^
今日は小康状態になることを祈る・・・