昨日は晴れ。
早朝からものすごい霧で視界不良。
それよりなにより気温がハンパねぇ低さ。
ここは北海道か青森か?というくらいの「-11℃!」

7:23分。
全てがカチンコチンに凍ってます。><

7:24分。
日の出も視界不良てか木が邪魔して・・・

サインポールも木の枝も凍り付いてます。

葉っぱもご覧のとおり。
寒い寒い朝だったので出足は鈍い・・・
でもさすがに天気も良くなった特異日の水曜日。
一日バタバタしてお客様とゆっくり会話を楽しむ余裕がなくて残念でしたね。
そのバタバタしてる中でも暇を見つけては橋まで。

12:32分。
定点観測。
綺麗に晴れ渡った魚沼ですが、越後三山方面だけは雲がかかって残念。

12:33分。
下倉方面は真っ青な空と白い雪のコントラストが眩しい。

権現堂方面も鮮やかなブルーとホワイト。
昨日の少し遅い一服は↓の「米粉のチーズケーキ」

義姉(女房の姉)がまたケーキの製造販売を再開。
昨日カット&カラーに来店した時に差し入れてくれました。
義姉はすべて一人で製造販売してるのでなかなか大量生産はできません。
米の専業農家が丹精こめて作るのですから
味や食感、品質全て最高と自負してるのですが・・・
大量生産できないゆえのジレンマに陥ってるところ。
でも真面目にコツコツと手作りで生み出されるこのケーキは
わかる人にはわかる「通好みのケーキ」ということで・・・
肝心の販売場所ですが・・・
今のところ
「Aコープ広瀬店(広神)」が月、水、金。
「ゆーパーク薬師(湯之谷)、百菜館ん(小出)」が月、金だそうです。
大体11時頃には店頭に並ぶそうです。
よろしかったらご賞味下さい。^^
最後にもう一枚の定点観測。

14:43分。
こちらはGRコンデジで撮った一枚。
この景色が見れるだけでも幸せだ!頑張れる!・・・と思うようにする極寒の一日でした。(苦笑