昨日は晴れ時々曇り。

日曜日に雪かきをサボったので、
昨日は朝から・・・
しかし、晴れてると水が来なく途中で断念しなければいけません。
今度の雪の時にしっかりやろう・・・と。
午前中は小千谷まで。
帰宅して橋まで行ってみました。

11:49分。
定点観測。
青空ではなかったけど
薄日が射し氷点下の厳しい寒さから開放。

ちょうどよく貨物列車通過。
小出スキー場も見えますが、一度行ったきり。
この天気に誘われ、行きたい衝動に駆られたんですがグッと我慢して昼寝。(笑
そうです、
昼寝をして体調バッチリで向かわなければ・・・
向かうは虫野の「いこい」さん。
同級生のマットがやってるお店です。

昨日は理容組合小出地区の新年会。(太子講)
職人の神様でもある聖徳太子を祀ってるのですが、
しっかりお参りして一年の商売繁盛をお祈りするのです。
お参りを無事終えて宴会に・・・

所用で数名欠席でしたが約20名で楽しくワイワイと。

さすがマットの手作りの料理は
どれを食べても旨い!!
皆さんビックリしてました。

もともと「いこい」さんはマットのご両親がホルモン焼き屋さんから始めたお店。
自分も小さい頃よく父親に連れてきてもらった記憶があります。
(鮎釣り仲間だったのでした。)
↑なのでご覧のとおり「ホルモン焼き」は絶品!
タレはどこの店も真似できない旨さ。

料理はまだまだ出てきて・・・
食べきれないほどの量。

会は6時半過ぎにお開き。
もちろん二次会へGO!
実は新たなお店発掘を目論んでいたのですが、
あんまり「ごっつぉ」が出たもんでお腹いっぱい。
で、いつものところへオバタくん(←クリック。)と二人で。

昨日はさすが月曜日。
常連さんも休息日?
マスター交えてカウンターで静々と(でもないか?)熱燗を酌み交わす。

珍しい「金目鯛のあら汁」を。
真ん中の黒っぽいのが「金目鯛の目玉」
これがまた栄養価が高いというかコラーゲンたっぷりというか・・・
目玉はさすがにちっと食べれんかったけど
その廻りをきっちり頂きました。
おかげで二日酔いもなく今日からまた元気に仕事できそうです。^^