昨日は雪。
天気予報大ハズレ。
こちらは雨の予報でした。
雪国の称号は関東に・・・って書いたバチがあったたようです。(涙

6:32分。
開店前のうちの前の道路ですが、
相変わらず消雪パイプ故障中で圧雪です。

一晩で30センチ近く積もりました。
そして一日雪が降り続き、
午後2時過ぎには積雪174センチにもなりました。(小出アメダス)
そんな大雪で道路や鉄道が寸断された昨日・・・
仕事終えて↓の「キッチン ブルシエル」さんまで。

高校野球部三年生「タンバリン会」の少し遅い新年会。
ここ「ブルシエル」さんがうちらの「聖地」
ここでタンバリン叩きまくったのが会の名前の由来。
再来週の土曜日が卒業式なので
その前に集まろう・・・という事で。

昨日は15名。
(女性パワーが圧倒的に強く、なおかつ結束の固い仲間たちなのです。)←男性陣タジタジ。
昨日も3時間飲み放題コース。
↓以下、昨日の料理を一挙紹介。








これにアルコール(生ビールも含め)飲み放題!(男性4000円、女性3500円)
素晴らしいコストパフォーマンス。
いつもサービスしてもらってます。
昨日はビッグサプライズ!!!!
なんと一日遅れのバレンタイン。

女性保護者の方々から男性保護者へのワンホールケーキのプレゼントでした。^^

よく見たら・・・
ちゃんと「タンバリン」の形のケーキでした。
こちらも素晴らしい仕事です。(堀之内の吉田屋さんとの事。)

ケーキ入刀はバカ男とタンバリン会のマドンナ?のチエちゃん。
もちろん全員で仲良く分け合って食べました。
うんまかった~!
(ありがとう。)
そして歌って踊ってタンバリン叩きまくって三時間。
あっと言う間にお開きとなり
記念撮影。

いや~楽しかった。
飲みすぎて二日酔いですが
今日明日は連休でお休み。
ゆっくり・・・
いやいや今日は長岡へGO!
昨日のブログで書いた「TOTOリモデルクラブ春の感謝祭」に行って来ます。