昨日は晴れのちk曇りそしてカミナリからゲリラ豪雨。
夜もそして今(早朝まで)ゴロゴロ言ってます。><
全国各地での豪雨被害で多くの人的被害や家屋の被害が出て
胸が痛みます。
もしあのような雨がこの辺で降ったら・・・
魚野川河畔のうちら周辺は全滅です。
いつか来る・・・と思って心していないと。
そんな事を思いながら昨日は車で・・・

5:04分。
定点観測。
日の出前の朝焼けを期待していたけど不発。
なぜ車で出かけたというとスキー場のジャンプ台まで来たかったから・・・
(ホントは散歩しながらがいいのだけれど。)

5:15分。
ここからもしかしたら雲海が見れるかも?と期待していたのですが・・・
鳴倉山か越後三山頂上からでないと雲海は拝めないようです。

5:31分。
日の出は神々しく・・・
山の上からでないと拝めない風景に感動。
雲海は見れなかったけどきれいな朝日を見れて満足でした。
一昨日は明神様祭りだったけど、
いよいよ25日から27日までが「小出祭り」
あわただしく夏が過ぎ去ります。
巷の皆さんもいよいよ気持ちも高ぶってきてますね。
うちのお客様も「祭りアタマ」の方多数ご来店。
昨日の午前中は・・・

元気いっぱいアマキくん。
前回はツーブロックだrったけど、
今回は祭り仕様でショートモヒカンスタイルに・・・
粋でいなせなヘアとなりました。^^
(写真はお母さんのFB投稿写真からお借りしました。)
そして昨日のラストは横町の若旦那。

気合入りまくってます。(笑
みなさん、お祭りは張り切って参りましょう!!
さて・・・
昨日の日本文理きっちり勝ちましたね。
実は9回まで「やばい」と思ってました。
聖光があのまま引きさがると思えなかったのです。
でも日本文理のバッターはすごいプレッシャーなのですね。
で、あの2点が追加されてセーフティリードとなり
見事準決勝進出。
この前のブログで書いたけど
日本文理VS敦賀気比の北陸対決も現実味を帯びてきました。
そうなってくれると嬉しいのですが・・・
明日の準決勝2試合ワクワクして見ます。