興奮冷めやらぬうちら一行は次男坊と合流して
「ホンマ健康ランド」で疲れを癒し夜食を買って次男坊のアパートに宿泊。
やっぱワンルームの安アパートなので寝心地は・・・><
でも新潟に宿泊できるから便利。
これからちょくちょく飲みに来ようか・・・?
起床は午前五時間過ぎ。
もちろんモーニングコーヒーは必須。
近くのセブンで買って帰りに日の出を・・・

6:12分。
日の出はとっくに過ぎていたけど淡いぼんやりとした朝日を拝めました。
(アパートのすぐ近くに駅があり便がいいとこです。)
早めに支度して午前7時過ぎには次男坊のアパートを出る。

朝食は青山のパン屋さん。
午前7時半には駐車場満車!
次々と車が入ってきます。
そしてレジは大行列。
さすがは新潟一の人気店ですね。
そして9時前には悠久山球場へ・・・

月曜日は小出高校VS上越総合技術のベスト16を賭けた試合があったのでした。
結果は見事3-1で勝利!

次戦の相手は新潟明訓と決まりました。
20日(土)午後二時から悠久山球場です。
私学三強のひとつですが上に行けば行くほど強豪校に当たるのは当然。
「当たって砕けろ!」の気持ちで戦ってほしいです。
残念ながら土曜日は仕事で応援に行けませんが
お店でネットチェックしながら応援します!
この日は第二試合が長岡VS長岡商業の長岡ダービー。
第三試合が小千谷VS六日町の魚沼ダービー。
三試合すべて観戦。
シミズ大先輩やヨシダさん、コーチのタカシくんらと楽しく観戦しました。
(ヨシダさんにはうちまで送ってもらい感謝です。)←二人で秘密の会話をしながらのドライブ。(笑
そして一日置いて昨日の水曜日の事。
午前中に一台の高級車が駐車場に・・・
見たことない車だな・・・
と、出てきた紳士が・・・
なんと!(←いつもこれ。)
なんと!
なんと!
同級生のヤマショーでした。
最近はfacebookで友達として仲良くしてたし飲み会にもちょくちょく参加してくれてたけど・・・
まさかカットに来てくれるとは・・・(長岡から)

カット終了後にツーショット写真でも。
(なんだか二人とも同じようなヘアスタイルになったような…)(苦笑
小出高校野球部の事をブログの最初に書いたけど
彼は実は中越高校でレギュラーだった小出が誇るスーパースター。(3番サードだったか?)
自分もあの当時TVに釘付けだったけど決勝で新発田農業に惜敗し
惜しくも甲子園出場を逃した苦い経験(いや誇れる)した男。
だからこそ彼の言葉には重みがあります。
いや~サプライズ来店ありがとう!
中越高校つながりで・・・・
昨日はいつものところへ。(会議があったので午後9時過ぎでした。)

旬の秋刀魚を刺身で・・・もちろん緑川の正宗とともに。
なぜに中越つながりかと言うと・・・
マスターも中越高校OBだったのでした。
ということで「今日の一髪!」は・・・
ヤマショー。

以前は白髪染めをしていたらしいのですが、
男らしく自然体で!
さすがはスーパースター。
周りはハサミで刈り上げてトップは少しモヒカン気味にカット。
柔らかい髪なのでハードなワックス(Trie10)とスプレーで仕上げました。
うちらくらいの年代でもワックス等でセットするとグッといい感じになります。
(白髪も目立たなくなるのです。)
お試しあれ。