昨日は曇り時々晴れ。
未明には雨も・・・
朝晩はとにかく寒くなりました。
(昨日の午前6時は12.8℃。)
そんな早朝は散歩はサボりチャリで橋まで向かう。

5:55分。
霧に覆われてた東の空ですが、
日の出は拝む事ができました。

5:57分。
定点観測。
越後三山は霧や雲に覆われほとんど見えませんでした。
農繁期でお店もまったく・・・><
閑古鳥鳴いてるお店ではせっせとネット上で「ロケハン」
次の撮り鉄どこ行こう・・・と思案中。
(やっぱ特急がいいな。)
夕方にはまたカメラ持って・・・

17:51分。
西の空が赤くなってたのでカメラ構えたのですが、
偶然にも下り普通電車通過。
(慌てて撮ったので設定も何も・・・)

昨日は久しぶりにきれいな夕焼けでした。

南の空は雲が赤く染められ
それはそれで綺麗でした。
向こうは小出高校。
ナイター照明は小出高校野球部が練習中のようでした。
元気な声がこちらまで響いてました。
いよいよ今日はベスト8を賭けて新潟明訓との試合です。
(悠久山球場で午後2時プレーボール予定。)
気合も入ってる事でしょう・・・・
強豪相手に臆することなく立ち向かっていってほしい。
うちは仕事で行けませんが
逐一ネットでチェックしようと思ってます。
さて最後に「今日の一髪!」

野球ではないけど彼も高校でスポーツ部。
ショートモヒカンスタイルで爽やかな感じに仕上げました。
日本人のほとんどがそうですが、
絶壁で鉢張りには特に奥行きが出るカットがカッコよく見えます。