気温も上昇し稲刈り日和になりました。
この辺はもうほとんど刈り終わったようです。
標高が高いところはもう少しかかるようですね。
昨日は火曜日ですが祝日だったので午前7時開店・・・
ではなく6時20分には最初のお客様が到着。
バタバタの早朝でした。
午後はのんびりムードで仕事。
祝日だったので娘は暇を持て余し
何やらスイーツづくりを・・・

ホットケーキを作ったようですが、
何だか魂胆?
「大好き」なんて書いて小遣いUP狙ってる??
それとも将来彼氏ができた時のための予習か・・・?><
まぁどっちにしろ娘がつくってくれたのですから
美味しく頂きました。^^
夕方は橋まで。

17:52分。
淡い夕焼けが西の空に・・・
ちなみに黒い点のようなものはゴミではありません。「コウモリ」です。

17:53分。
定点観測。
越後三山付近まで空は淡く赤くなってたけど、
赤八海はなかなか撮れません。
ボツ写真一枚。

一昨日の朝、只見線列車を撮りに行ったのですが、
出発直前の小出駅を対岸から。
今年は乗り鉄に挑戦します。(きっと。)
最後に「今日に一髪!」

鉄子ママのご子息。
この写真も6月1日撮影。
もう遠い昔のような・・・(苦笑
追記ですが・・・
昨日はベスト4をかけて小出高校は中越高校と対戦。
小出 000 000 000 0
中越 000 000 01× 1
イニングスコア見れば一目瞭然。
息詰まる投手戦だったようです。
結果1点に泣いた感じですが・・・
保護者仲間からの逐一の報告に仕事が手につかなたった事は言うまでもありません。

ネット上には試合終了直後に撮られた写真が載ってました。
(無断でお借りしてすみません。)
この晴れやかな笑顔、そしてがっちりと握手。
この試合がどんなに素晴らしかったかを物語る一枚です。
この敗戦が彼らを一回りも二回りも大きくし、
必ずや来春、そして来夏に繋がると信じています。