昨日は曇りのち雨。
台風の影響なのか雨がシトシト・・・そして寒い一日でした。
早朝散歩は少しだけ。

5:55分。
下倉山方面はまだ薄暗い。
この時点ではまだ雨は降ってませんでした。

5:58分。
権現堂には何重もの雲。

6:01分。
越後三山など見えるはずもなく・・・
さみしく退散。
昨日は(最近の傾向で)朝から暇!
てか7時の開店から11時まで4時間一人もお客様が来ないという前代未聞の暇さ。><
(こういうことがあるとマジに深刻になる気の小さい男。)
しかし!
今は気を紛らわせれる趣味ができた!
カメラ持って踏切にGO!GO!
「日曜日の10時頃にはロクヨンが来るよ。」とちびっこ鉄に教えてもらってたのでした。
ロクヨンってのも覚えた!
(EF64の事だろ? 機関車の古いヤツだろ?)←もちろんこれくらいしかわかりませんが。(苦笑
昨日は上り下り間違えんかった!
10時過ぎに上りがキターーーーーーーーー!

まぎれもなくロクヨンだ!!
????
何かが違う・・・
貨物とか引っ張ってないぞ???
まさか・・・
まさか・・・
ロクヨンて、「ロクヨンだけで」来るのね・・・
まさかの単機。><
そんな事も知らない「にわか」は口あんぐりでした。

まさにロクヨン!
まさに単機!
だから何?

あっという間にサヨナラーーーーー!
なんせ単機で身軽なので凄いスピードなのでした。
しかし鉄は奥が深い。
自分はなんかついていけない。
「これじゃない感」がひしひしと。(笑
でも貴重な写真が撮れました。
そしてこれが撮れたおかげかわからんけど、
この後閉店まで忙しく働かせてもらいました。^^
心地よい疲れ・・・
一週間の疲れを取るにはやはりスイーツ。


新潟にショッピングに行って来られたお客様から
モロゾフのプリンとチーズケーキを差し入れしてもらったんですが、
写真撮る前に貪るように食べてしまいました。><
疲れた体に沁み渡る美味しいケーキ。
まさに都会の味でした。
ご馳走様でした。
さてさて・・・
夜はもちろん晩酌。
ロクヨン撮ったのが緑川酒造本社近く。
(ロクヨンの写真にも写ってます。)
なので・・・
緑川・・・
と思わせて・・・

「お福正宗」(@長岡市)でした。
飲みやすいすっきりとしたお酒。
やっぱり新潟はどこのお酒も美味しいですね。
疲れた体に美味しいスイーツや美味しいお酒を注入し
今日明日の連休に備えました。
いろいろとスケジュール満載ですが、
ひとつひとつ有意義にこなしていこう。
台風が早く過ぎ去ってくれることを祈るのみ!