
6:18分。
上り一番電車通過も薄暗くiso3200でもダメです。><
定点観測は暗過ぎて見送り。
午前中はいろいろと野暮用。
そして天気が良くなったところを見計らって「サニーホース」付け。

いつも初雪が降って慌てて付けて泣きを見るのですが
去年の11月11日を思い出して・・・↓。

↑2013年11月11日の夜の様子です。
去年の今日が初雪でした。
そして一週間間違えた「江ざらい」を一人寂しく敢行!
午後からも買い出しやらなんやらで近場をぐるぐる・・・

はじめて↑の新しくできた道路を通ってみました。
景色もきれいで気分も↑↑??

↑小出インターへ直結するバイパスです。

関越自動車道と並行して走ります。
気持ちよくドライブ・・・
しか~し・・・
なんせ初めての道路。
そしてクネクネ・・・
インターから原信方面は一気にカーブの下り坂でものすごく怖いです。
事故も多発してるとのこと。
慣れるまではスピードは抑えめですね。(いや慣れてからも。)
夜は・・・

近所の「音楽の夕べ」に行ってボンゴ叩いてきました。