昨日は霧のち晴れ。
早朝7時半過ぎに新潟へGO!
用事を兼ねて次男坊のところへ。
まず最初に朝食を・・・

新潟に行ったら必ず立ち寄る「サフラン」さんでパンを買って
次男坊のアパートで朝食。
昨日は娘も一緒に行ったのですが
ちょうど昨日はBP2内のレストランで青木選手の引退記念パーティがあるというので
ヤナガセ家にお任せして・・・
うちらはすでに予約してあった次男坊のバイト先へランチでした。

「Lady R-Grey」(←クリック)なんていう店名だけ見てもジョシのお店だと。(笑
↑お店の外観もなんとも豪華でメルヘンチッキーで
中年オヤジは一人では絶対に入れない。

店内も英国調の優雅な作り。
テーブルや椅子、食器に至るまで
「女子」が喜ぶアイテムだらけ。

メニューもしかり・・・

こんな素敵過ぎるスタンドに乗って前菜とかお茶菓子とかが運ばれて・・・
(中年オヤジは益々面喰って小さくなりました。)


昨日は二人とも「本日のパスタランチ」(1180円)

ドリンクは「アイスティー」
(変な汗かいて喉カラカラ。><)
これで1180円というのはかなりリーズナブル。
味もかなり美味しいです。
昨日は予約していったけど
やはりTVや雑誌に登場してるので連日大はやりだとか。

お店入り口には取材に訪れた女子アナ等のサインがたくさんありました。

↑今月号の「Komachi」にもお店と横内アナが出てました。

やはりケーキも充実。
お土産に「シュークリーム」を買っていくことに・・・
(この日は奇跡的に残ってたとか。)

慣れない手つきの次男坊。
(大丈夫か?)
オーナーの女性の方も気さくで素敵な方でした。
やはり流行る店には理由があると・・・

久しぶりに古町界隈を散策したけど
万代に比べると何とも寂しい・・・
しかしココのお店だけは異空間・・・
不景気は関係ない。
なんと!

斜め前には2号店「古町ロマン亭」なるコーヒーショップを開店。
凄いやり手の女性オーナーです。
こちらは「男性」用なのかな??
今度入ってみたい。
ということで・・・
かなり「女子力」をUPしてきました。
今日からお店も英国調かアールデコに変身?
メイド服でも着ようかしら・・・